ジモティートップ  >  CSまちデザインさんのプロフィール

CSまちデザインさんのプロフィール

CSまちデザインさんのプロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
CSまちデザイン

認証
身分証1点 法人書類

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2012/09/15

居住区
東京都世田谷区

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

まちデザイン市民講座 #6-2 家庭の食医 季節の養生法

世田谷区 経堂
★全5回、定員20名 *希望日ごとにお申し込みいただけます。今回は6月11日のお申込みです* 人間は自然の一部です。季節や気候、生活環境などが心と体に影響します。季節の不調(未病)は様々。例えば頭痛やむくみなど、症状別の養生法を実践的に学びます。目的に合わせた薬膳茶も楽しんでいただきます。 6月のテーマは「むくみ」です。 一日の終わりにはからだがむくんでつらい・・・という方も多いのではないでしょうか。 薬膳対策の食材紹介 や薬膳茶の試飲もあります。 毎日の暮らしの中で実践できる養生法を学んでみませんか。 お申し込みはこちらから => https://cs-machi2024fp-6-2.peatix.com <日時> 5月14日、6月11日、7月9日、9月3日、10月1日(いずれも火曜) 10:30~12:30 ※今回は6月11日分のお申込みです。 <講師> 中島玲子さん(漢方薬・生薬認定薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳管理師)
05/12
スクール

CSまちデザイン市民講座#9-①-1 キッズ食べものラボ Let's cook!

世田谷区 経堂
年長さんから小学生対象 実験や体験を通して身近な食品に関心を持ち、お友だちと協力して楽しく調理することで、料理する力を身につける講座です。 4人1グループに講師が一人つき、包丁の使い方から丁寧に指導します。 食材からすべての工程を実習するのが基本です。 苦手なものでも、自分でつくるとちょっと食べてみたくなるもの。 食事の後に実施するその日の食材クイズも大人気! 使った食器を洗って終了です。 お申し込みはこちらから => https://cs-machi2-24fp-9-1-1-c.peatix.com <日時> 6月2日 (日) 10:00~11:45 <講師> 近藤惠津子(CSまちデザイン理事長) 料理講師:松田希美子(CS料理講師) <内容> ・ ジャーマンポテト ・ にんじん蒸しパン パパのビールのおつまみにもぴったり! つくり方を覚えて、おうちでご家族につくってあげましょう! ★メニューは変更することがあります。 <受講料>※材料費込み 5,100円 お申し込みはこちらから => https://cs-machi2-24fp-9-1-1-c.peatix.com <注意事項> ・ 受講料は前払いとなります。 ・ 一旦受領した受講料は返金できません。 ・ やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。
05/12
スクール

CSまちデザイン市民講座#8-5 男の手料理 ~揚げずにつくれるスコップコロッケ~

世田谷区 経堂
全1回、定員12名 お料理好きの方、料理を始めてみたい方、男性限定のクラスで楽しくお料理しましょう。 今回のメニューはスコップコロッケ、シュークロート(アルザス料理でドイツ料理のザワークラウト)、ケークサレ(甘くない、塩味のお惣菜ケーキ)の3品。 スコップコロッケは、まるめない、揚げないで作れるとてもお手軽なコロッケです。 普通のコロッケのようにタネをつくり、熱いうちに器に入れ、 炒めたパン粉をちらして出来上がりです。 すくって食べるケーキ「スコップケーキ」ならぬ、 すくって食べるコロッケが「スコップコロッケ」です。 お子さまにも大人気ですので、おうちでお子さまに、お孫さんに 腕をふるってみてはいかがでしょうか。 お酒のつまみにもピッタリ!  試食時、ご希望の方にはビールも(別料金)! お申し込みはこちらから => https://cs-machi2024fp-8-5.peatix.com <日時> 5月25日(土)10:30~13:00  <内容> メニュー:シュークルート、スコップコロッケ、ケークサレ <金額> 5,400円(材料費込み) お申し込みはこちらから => https://cs-machi2024fp-8-5.peatix.com <注意事項> ● 受講料は前払いとなります。 ● 一旦受領した受講料は返金できません。 ● やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。
05/09
スクール

CSまちデザイン市民講座#5 家庭の食医認定講座 ~応用養生編~

世田谷区 経堂
★5回連続講座 会場参加20名 家庭の食医認定講座は、CSまちデザイン独自の資格認定講座です。 「基礎養生編」「応用養生編」「体質別養生編」「年代別養生編」の4テーマに分かれており、それぞれが月1回の5回連続講座で、2年かけて全講座を受講いただきます。お申し込みは期ごととなります。 なお、どこからスタートしていただいても構いません。今期(2024年度前期)は「応用養生編」ですが、初めての方も大歓迎。安心して今期から学びを始めてください。 東洋医学では「からだ全体をみること」を特徴とします。そして季節や人それぞれの体質や生活環境などを考慮することも必要だと考えます。今回は、五臓「肝・心・脾・肺・腎」の生理機能を学びます。健康な時とその働きが弱るとどのような症状があらわれるのかを知って、体を健康に保つための「食養生」を始めましょう。さらに食材選びのポイントをお話しいただき、薬膳茶の試飲もできます。 お申し込みはこちらから! => https://cs-machi2024fp-5.peatix.com <全日程> 5月24日、6月28日、7月19日、9月27日、10月25日(いずれも金曜) 10:30~12:30 <受講料> 5回連続 16,300円 テキスト(16,500円)は希望者のみ購入できます(初回にご説明します) お申し込みはこちらから! => https://cs-machi2024fp-5.peatix.com <注意事項> ● 受講料は前払いとなります。 ● 一旦受領した受講料は返金できません。 ● やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。
04/24
スクール

たべものラボ:セミナー&クッキング「サスティナブルな養殖とは&えびカツ・オニオンスープ」

世田谷区 経堂
CSまちデザイン市民講座 8-① セミナー&クッキング 〜楽しく学び、おいしく料理する講座〜 ★CSまちデザインは、「『食農共育』を通じて『食』と『農』と『地域』をつなぐ」をコンセプトに市民講座を提供しているNPO法人です。 食品選びに役立つ学びのあと、短時間で料理し、おいしく食べるお得な講座です。 今回のセミナーのテーマは「サスティナブルな養殖とは?」です。 わたしたちの食卓にも身近な養殖ですが、その反面いくつかの問題点も指摘されています。 たとえば、 ・ 莫大なエサ代 ・ 生け簀の管理費 ・ 養殖場周辺の海域に悪影響を及ぼす恐れがある ・ 密集しているため病気が蔓延しやすい など・・・ 環境に配慮したサスティナブルな養殖とはどのようなものなのでしょうか。 セミナーで学ぶことで、普段よくわからないままだった「養殖」が見えてきます。 メニューは養殖の代表格で、環境にやさしい「エコシュリンプ」をつかったえびカツと、 ぜひおうちでつくってみたいメニューNo.1のオニオンスープです。 オニオンスープには、おうちで手軽にできるヒミツの工夫が…。 ぜひご参加ください! お申し込みはこちらから => https://cs-machi2024fp-8-1may.peatix.com <日時>5月17日 (金) 10:30~13:00 <講師> 料理講師:山田郁子さん(CS料理講師)  セミナー講師:近藤 惠津子(CSまちデザイン理事長) <内容> セミナー: サスティナブルな養殖とは? メニュー: えびカツ、オニオンスープ <受講料> 5,200円(材料費込み) <注意事項> ● 受講料は前払いとなります。 ● 一旦受領した受講料は返金できません。 ● やむを得ない事情により講座を中止することがあります。ご了承ください。
04/21
スクール

まちデザイン市民講座 #6-1 家庭の食医 季節の養生法

世田谷区 経堂
★全5回、定員20名 *希望日ごとにお申し込みいただけます* 人間は自然の一部です。季節や気候、生活環境などが心と体に影響します。季節の不調(未病)は様々です。例えば頭痛やむくみなど、症状別の養生法を実践的に学びます。目的に合わせた薬膳茶も楽しんでいただきます。初めての方もこれまで何度も受講された方もどうぞお気軽にご参加ください。 5月のテーマは「頭痛」です。 日々頭痛に悩まされている方も多いのではないでしょうか。 毎日の暮らしの中で実践できる養生法を学んでみませんか。 <日時> 5月14日(火)10:30~12:30 全日程:5月14日、6月11日、7月9日、9月3日、10月1日(いずれも火曜) 10:30~12:30 <講師> 中島玲子さん(漢方薬・生薬認定薬剤師、国際中医師、国際中医薬膳管理師) お申し込みはこちらから => https://cs-machi2024fp6-1.peatix.com
04/14
スクール

Let's research! ~みそ博士になりましょう~

世田谷区 経堂
年長さんから小学生対象(定員20名) スーパーにたくさん並んでいるみそは、何がちがうのでしょう? みその種類やつくり方を知り、味を比べてみましょう。また、みそは発酵食品の仲間で「生きている」はず。それを確かめる実験も行います。この講座を受けた後には僕もわたしもすっかり「みそ博士」に! <日時> 3月28日(木)10:30~12:00 <講師> 講師:近藤惠津子(CSまちデザイン理事長) <内容> 「このみそ生きてる?」を確かめる実験や、食べ比べなどを行います。 お申し込みはこちら=>https://cs-machi2023lp-9-3.peatix.com 3/27 10:00申し込み締め切り
03/20
スクール

【オンライン講座】持続可能な酪農に向けて私たちができること

世田谷区 経堂
 CSまちデザインは、「食と農と地域をつなぐ」をテーマにまちデザイン市民講座の実施など、さまざまな活動を行っています。  今回は、オンライン講座「持続可能な酪農に向けて私たちができること」のお知らせです。 ★ 開催日時:1月20日(土)13:30~15:30 ★ 受講料:2,800円  今、日本の酪農は重大な危機に直面しています。  飼料の高騰と自給率の問題、市民の声を食政策に反映させる欧米の「フードポリシー・カウンシル」の動きなど、酪農の未来を左右する重要なテーマを掘り下げます。家族の食事選択から地球環境に貢献する方法、牛乳や乳製品の購入における意識的な判断など、日々の生活に根ざした 実践的な知識を学びましょう。  食への関心が高く、積極的に学びたい方々にとって、この講座は貴重な機会です。持続可能な酪農の将来を見据え、私たち一人一人ができることを考え、行動に移しましょう。    北海道大学大学院 農学研究院 准教授の清水池 義治さんを講師にお迎えします。  お申し込みはこちらから↓↓↓  https://cs-machi2023lp-2.peatix.com ★開催より約1か月間、アーカイブ受講も可能です。  
01/15
イベント

旬の野菜をおいしくいただき、都市農業の魅力を知る

11/16 多摩市 和田
東京都多摩市にある青木農園を訪ね、畑を見学した後、採りたて野菜をふんだんに使ったランチをいただく講座です。  青木農園は、300年以上前から代々続く農家です。  講師の青木幸子さんはこの農家に嫁ぎ、一から農業を勉強。土にこだわり、農薬を使わずに、約1,300坪の畑で年間を通じて約70種類の野菜や果物を生産しています。  落ち着いた佇まいの古民家でいただく農家料理ランチは、芽が出てから花が咲くまでの野菜をそれぞれの特徴を生かしておいしく料理され、大人気。  野菜をおいしく食べることで、多摩の農業の意義を知ってほしいという青木さんの都市農業と農家料理にかける熱い思いを伺います。 受講料はランチ代込み(コーヒー、デザート付)で5,300円です。 お申し込みはこちらから↓↓↓ https://cs-machi2023lp-1.peatix.com
11/10
スクール

放射能から子どもを守る「放射能を減らす食生活」

世田谷区
薬剤師で生活評論家の境野米子さんが、食べ方のお 話をしてくださいます。 「子どもを放射能から守るレシピ77」の著者でもあり、ご自身が福島在住であることから、 娘さんやお孫さんをどのように守っていくか…を考え実行されています。 講 師:境野米子さん(生活評論家・薬剤師・福島県教育委員会委員) 会 場:生活クラブ館会議室(小田急線経堂駅下車徒歩3分) 受講料:2,000円 日 時: 11月9日(金)10:30~12:30
10/18

全11件中 1-10件表示