ローショコラテリーヌを作りましょう⭐︎ Zoomでのオンラインレッスンです! 【ロースイーツ】という言葉を耳にしたことはありますか? 最近ひそかにブームになっているロースイーツ。 【ロー(raw)】は、「生の」という意味となります。 ここでいう【ロー】は、「焼かない」になります。 焼かないスイーツ、焼かないケーキ。 ⚫︎「ケーキって焼かなくても作れるの?」 実は作ることができます! またロースイーツは、卵、乳製品、小麦、白砂糖、不使用なのです。 カシューナッツやアーモンド、メープルシロップ等を使って作ります。 ⚫︎ 「焼かないので、失敗はほとんどなし!」 ロースイーツは焼く工程がありません。 焼かないスイーツなので、生焼け等の心配がありません。 フードプロセッサーでかくはんし、ミキサー混ぜ、型に入れて冷やし固めるというシンプルな工程。慣れてくると30分ほどで(もっと早いかも?)作れるケーキも!あとは冷凍庫で完成を待ち、冷蔵庫へ移して、いつでも好きなときに食べられます。 ⚫︎ 「日本人の口に合うレシピ」 ロースイーツといえば、アメリカ発祥。 海外ではロースイーツが食べられるお店が、日本よりも多い印象です。 焼かないケーキのレシピ本もまだ少なく、そして実は味もいまいちだったりすることも。 美味しいものが大好きな日本人の好みに合わせて、たくさん試作を重ねたレシピを学べます。 今回の[ローショコラテリーヌ]は、あるものを使うことによって、濃厚な味に仕上がります。 乳製品は一切使用していないのに、コクのある美味しさです。 ロースイーツのレシピや作り方の動画はまだとても少ないですね。 作ってみたいけど、どうやって作ったらいいのかな? オンラインレッスンを通して、ご自身でもロースイーツを作ることができるようになります!スイーツ作りの経験がなくても、不器用さんでも、初心者さんでも作ることができてしまうのがロースイーツの魅力なのです! 実際に私も、お菓子作りの経験が数えるほどしかなく、手先も不器用で大ざっぱ。そんな私でもあっというまに習得することのできた、ロースイーツのレシピです。 お恥ずかしながら、ここで私のロースイーツオンラインレッスンでの失敗談を少しだけ(笑) ⚫︎最終仕上げの段階で、大胆に床に全て落としてしまう! ⚫︎実は材料が足りなかった! ⚫︎用意したはずのヘラや器具がレッスン中どこを探しても見つからない!→レッスン後、目と鼻の先にあった。 ⚫︎液体を注ぐ時に、勢いあまって3倍料をガツーン!といれてしまった! などなど、ハプニングだらけでした(笑) そんな私でも無事にオンラインレッスンを受けることができましたので、ご安心ください⭐︎ 【オンラインレッスンが初めて】 【ロースイーツを作るのが初めて】 【お菓子作りをしたことがない】 【失敗が不安】 そんな方でも大丈夫です! 【材料はどんなものが必要なの?】 【フードプロセッサーやミキサーはどんなものがいいの?】 【ロースイーツ作りに使う調理器具って何があるの?】 など、ロースイーツに関する質問や 【Zoomを使うのは初めてだけど、やり方が分からない。】 など、オンラインレッスンに関すること。 質問がありましたら、お気軽にお聞きくださいね。 ローショコラテリーヌ レッスン料金 6600 円 (商用利用料 15,400 円) ※オンラインレッスンがメインとなりますが、3名以上受講者さんが集まることができる場合には、対面レッスンも考えております。
ロースイーツを作ってみませんか? 山梨 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。