19時から始める夜のパン教室です。 仕事が終わってからパン作りを始めてみませんか? パンが焼ける匂いは1日の疲れを癒やしてくれます。 日中は仕事があるので、夜にパン教室があれば良いなぁと思っている方は是非ご連絡ください。 パン作りは無添加で行います。 しかし 食材によっては添加物を使用した物を使用することもあります。 お惣菜パンは出来るだけ、自家製の野菜を使用して作ります。 体に安心・安全のパン教室を行っていくつもりです。 パンの発酵中に体に良い薬草を使用したスープ作りも行います。 体が喜ぶパン教室を目指しています。 自己紹介 パン屋で天然酵母パンを習う 通信教育の手作りパン講座の指導講師 通信教育のコーヒーコーディネータ講座で、最優秀賞、文部科学大臣賞を受賞 横浜でカフェを経営、無添加のパン、お菓子、料理作りを行う 食の不安を感じ始め、古民家を購入して時給自足を意識し始める 山梨県南アルプス市へ移住し行っていること ・畑を耕し無農薬、無肥料で安心・安全の野菜作り ・5羽の養鶏 ・自家製梅干し作り ・薬草茶作り ・薬草チャイ作り 畑作業を行っているうちに、食に対して危機的な状態をより実感、野菜作りを行ってスーパーでとっても綺麗な状態で販売されているのが恐ろしくなった。 どのくらいの農薬を使用すれば、一箇所も虫に食べられないですむのか? いろいろと考えさせられる事ばかりです。 体が喜ぶパン教室(完全予約制)※営業の電話お断り 16時半から21時半 時間短縮のため、パン生地は機械を使用して捏ねます。 料金 5,000円(税込) 駐車場有り(4台まで可能) ホームページ https://ichikara-kominka.jp/
夜に行う、体が喜ぶパン教室 山梨 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。