2024.9の秋の甲子園予選の県大会に寒河江高校の試合を観に行きまして、立ち上がる決意をしました。あまりにも寂しすぎました。そこで感じたのは、寒高応援団の伝統文化の継承の必要性です。そこで、寒河江高校非公認のおやじ応援団を立ち上げます。僕は昭和62年度卒業の55歳です。高校の3年間は数学部でした。しかし、1.2年次は夏の甲子園予選大会の臨時応援団員となり、寒河江高校を応援しました。今、母校への恩返しの気持ちと寒高応援の復興へよ熱意が抑えられません。メンバーを募集します。来たれ、元寒高健児。年齢性別はは問いません。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。