▼正社員:塗装現場作業員【未経験OK】▼100年以上、地域のお客様に支えられてきた信頼と実績!社会インフラに直結!人々の生活を支える◎最初か… (建設建築WORK) 越中三郷のその他の正社員の求人情報 三好塗装工業株式会社|ジモティー正社員
地元の掲示板 ジモティー


▼正社員:塗装現場作業員【未経験OK】▼100年以上、地域のお客様に支えられてきた信頼と実績!社会インフラに直結!人々の生活を支える◎最初から最後まで見届ける!大きな達成感◎ (投稿ID : 1eqi6c)

作成2025年5月23日 16:14

【会社情報】 三好塗装工業では、皆さんの身近にある橋(道路橋・鉄道橋)、高速道路、電力の鉄塔、 水管橋、JRや名鉄の高架橋など公共鋼構造物の塗装・塗り替えを主に行なっています。 また当社では、作業環境の安全性と作業員の健康を最優先に、 そして、地球への負荷を最小限に抑えることにも配慮し、 100年以上の経験と技術力で鋼構造物に最適な塗装をほどこし、 日本のインフラ整備に貢献をしています! 【アピールポイント】 ① 100年以上、地域のお客様に支えられてきた信頼と実績! 当社は創業103年の歴史を持つ塗装会社で、 一級塗装技能士など高い技術力を持つ職人が多数在籍しています◎ 長年培ってきた技術と経験を活かし、高品質な施工を提供してきた信頼と実績が当社の誇りです! ② 社会インフラに直結!人々の生活を支える◎ 橋梁やプラント等の社会インフラは、 これから保全補修のため塗装の塗り替えがどんどん増えていくので、塗装の需要は右肩上がり! 安定した環境での仕事を求めるあなたにピッタリです◎ 建設業界の中でも将来性のある塗装の仕事で、安定したキャリアと手に職をつけられます! ③ 最初から最後まで見届ける!大きな達成感◎ 歴史のある会社で本物の技術を身につけられる! 100年を超える実績があり、塗装工の社員数は愛知県内有数で、 仕事も多くあり、生活面での不安なし! そんな安定した環境で、一般建築物から大型の鋼構造物の塗装まで、 本物の技術を当社で身につけませんか? 【求める人物像】 ■責任感があり、最後までやり遂げる力のある人 ■人とのコミュニケーションを取ることが好き、チームワークを大切にできる人 ■積極的に学び、成長意欲のある人 【仕事内容】 橋梁・水門メーカーの工場内での塗装作業が主な仕事となります。 具体的には、塗装をするために必要な下地処理であったり、 余分なところに塗料がつかないようにするための養生作業を 行なってから塗装をしていくといった流れです。 基本的には立山作業所での作業になりますが、 現場に出向いての作業が発生することもあります。 【チーム一丸でのグループ作業◎工場内での塗装工、ココが面白い!】 インフラに関わる仕事の面白いところは、自分が手掛けた仕事が目に見える形で残り、 街の景観を彩ることができるとこ◎ 工場内塗装では、水圧鉄管・橋げたなどの製品に、 マスキングテープ等で養生作業をし、スプレー塗装機や刷毛を使用して塗装をしていきます。 作業の工程は細かいですが「きっちり仕事をした」その美しい仕上がりを目にしたときは、 大きな達成感と塗装業の楽しさ感じることができます! 仕事は5~6名で協力して行うので、チームで一つの仕事を成し遂げる喜びや、 切磋琢磨しながら自身の技術向上を実感できる点も魅力です! 【応募資格・条件】 <未経験歓迎|学歴不問> ※事業拡大のため積極採用! ▼応募資格 ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ■年齢制限【44歳以下:省令3号のイ】長期勤続によるキャリア形成を図る為。 ▼活かせる資格/経験 ■建設現場経験者 ■塗装現場経験者 【休日休暇】 週休制(日曜日+その他)※年間休日83日 ※土曜日は月に1〜2回休み(会社指定日) ■年次有給休暇 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■労災上乗せ保険 ■昇給あり ■賞与 年2回 ■決算賞与(*業績による) ■道具貸与 ■確定拠出年金(企業型DC) ■資格支援制度 ■退職金制度 ■再雇用制度 ■産前・産後休暇 ■健康診断 ■社員旅行 ■社内イベント ■マイカー通勤可能 ■駐車場完備

雇用形態正社員
職種その他
地域
中新川郡 - 立山町
富山地鉄本線 - 越中三郷駅
給与月収242,000円
日給制11,000円〜(出勤22日での想定月給) ※試用期間3ヶ月(給与・ 条件変わらず) ※スキル・経験など考慮します
勤務時間8:00 ~ 17:00 ※休憩120分 実働7時間  ※現場による ※残業は月平均10時間程度
会社名三好塗装工業株式会社
勤務地富山県中新川郡立山町鉾木220<佐藤鉄工(株)工場内>

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 246
0.0
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
建設建築に携わる求人を紹介いたいます☺ 高収入~身体負担の少ない仕事まで! 多職種に...

その他(土木)の正社員の関連記事

▼正社員:塗装現場作業員【未経験OK】▼100年... 富山 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
「生活の基盤を支える!配管工事のエキス...
富山県 富山市...
職種 各種配管設備工事スタッフ 勤務...
サムネイル
富山市のライフラインを守る!配管工スタ...
富山県 富山市...
職種 上下水道設備の配管工作業員 お...
サムネイル
設備等工事スタッフ募集です⭐︎日当12...
富山県 富山市...
建設建築工事全般、各種配管工事、プラント工事...
サムネイル
【CADオペレーター職】富山県/富山市...
富山県 富山市...
【仕事内容】 "【仕事内容】  CADオペ...
サムネイル
重機オペレーター|日額20,000~2...
富山県 志貴野...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
土木作業員|現場は市内中心で通勤便利|...
富山県 志貴野...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
大型ダンプ運転手|日額16,000~2...
富山県 油田駅...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
大型ダンプ運転手|日勤専属|日額16,...
富山県 油田駅...
※応募フォームはこちらから簡単に入力 ht...
サムネイル
作業員のスケジュール調整・現場職員の体...
新潟県 新潟市...
お仕事内容 【仕事内容】 〇マンション、...
サムネイル
《 即金OK 》解体スタッフ【高岡駅】...
富山県 高岡駅...
■仕事内容 一般家屋やビル・マンション等の...
サムネイル
作業員募集中―大阪で働きませんか?(ワ...
富山県 富山駅...
とび工事(足場組立解体・鉄骨建方) 多...
サムネイル
「現場の司令塔、次はあなたの番だ。」
新潟県 柏崎市...
給与 月給:270,000円~370,0...
サムネイル
「“普通”じゃ物足りないあなたへ。挑戦...
新潟県 柏崎市...
給与 日給:8,000円〜14,000円...

建設建築WORKさんのその他の投稿記事:


サムネイル
▼正社員:カッター工事の現場作業員【未...
愛知県 小幡駅...
カッター工事は、道路や建物などのコンクリート...
サムネイル
▼正社員:営業と管理(見習い)▼ ★年...
愛知県 吹上駅...
【会社概要】 株式会社花森は、総合設備工事...
サムネイル
▼正社員:戸建ての現場管理▼ ★完全フ...
愛知県 南加木...
【仕事内容】 主に原価管理や工程管理などの...
サムネイル
▼土木作業員:正社員▼未経験から手に職...
愛知県 岡崎市...
▼土木作業員:正社員▼ 未経験から手に職つ...
サムネイル
▼正社員:電機工事の施工管理【未経験O...
愛知県 太田川...
【会社情報】 当社は昭和8年創業で、長年の...
サムネイル
▼正社員:社会インフラ電気工事作業員▼...
愛知県 南大高...
大手メーカー工場の電気設備工事を中心に、経験...
サムネイル
▼正社員:大型・中型ドライバー【未経験...
愛知県 巽ヶ丘...
【仕事内容】 産業廃棄物の運搬作業をお任せ...
サムネイル
▼正社員:機械設備電気設備の現場作業員...
愛知県 知立駅...
メッキ加工ラインの設備保全や、電気系統のトラ...
サムネイル
【土木作業員:正社員】未経験OK!あな...
愛知県 西尾市...
【土木作業員:正社員】 未経験OK!あなた...
サムネイル
▼地盤改良工事の現場作業員:正社員▼3...
愛知県 上小田...
▼地盤改良工事の現場作業員:正社員▼ 3人...
サムネイル
▼正社員:電気設備の作業員【未経験OK...
静岡県 美薗中...
【仕事内容】 主な仕事は電気設備のメン...
サムネイル
▼正社員:配電盤の組立作業員▼ 研修体...
愛知県 知立駅...
人々の暮らしやインフラを支える電気設備の「安...
サムネイル
▼正社員:工場内の電気工事作業員▼ キ...
愛知県 徳重・...
【仕事内容】 お客さんは菓子パンなどの包装...
サムネイル
▼正社員:電気工事の現場作業員【未経験...
愛知県 尾張一...
愛知県内における戸建て住宅の電気工事が主な仕...
サムネイル
▼正社員:塗装作業員▼世代交代!新しい...
愛知県 鶴舞駅...
【会社情報】 創業1949年以来、70年以...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー