カッター工事は、道路や建物などのコンクリートやアスファルト舗装を、ダイヤモンドブレードと呼ばれる特殊な刃を使って切断する工事です。 道路工事では、舗装の補修や拡幅、ガス・水道・電気などのライフラインを埋設するための溝掘り、橋梁の補修などで活躍します。 建物工事では、壁や床の開口、解体工事における構造物の切断などをおこなっています。 カッター工事は、建設工事やインフラ整備において必要不可欠な技術であり、高い精度と安全性が求められます。 【カッター工事の現場作業員ココが面白い!】 ■「道路を切る」という特殊な経験がまた面白い ■少し変わった専門的な職種なので技術が身に付く ■インフラ整備に関わる仕事なので社会に貢献してるという実感 【アピールポイント】 ① 全15社のグループ企業で安定経営◎ 土木建設業を中心とした15社からなるグループ企業なので、安定した経営基盤で、 安心して長く働くことができます! 仕事内容も豊富にあるので、さまざまな経験を積んでスキル・キャリアアップもしっかりできる環境◎ ② コミコミ25,000円の寮あり◎ 光熱費とWi-Fi利用料がコミコミで25,000円の寮が当社の魅力の一つ!※入居者のみ 新生活は何かとお金がかかるので、初期費用が浮くのはありがたいですね◎ 遠方からのご応募もお待ちしてます! ③ 定着率バツグン!働きやすい環境◎ 居心地のよく、落ち着いた優しい先輩が多い環境なので定着率はバツグン! 未経験の方は不安もあると思いますが、相談しやすい環境なので安心してください。 日本人だけじゃなく、外国籍のスタッフもたくさんいて、みんな仲良く楽しみながら仕事をしてますよ◎
▼正社員:カッター工事の現場作業員【未経験OK】... 愛知 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。