GINPO銀峯陶器 食器セット 大鉢1枚 小鉢(とんすい)5枚 薬味皿他白基調の見事な貫入が入っております! 銀峯陶器は、1932年に三重県四日市市で創業した萬古焼の陶磁器メーカーです。土鍋を中心に、高品質な耐熱食器を製造しています。 銀峯陶器は、明治時代から続く萬古焼の窯元として、4代にわたりものづくりを続けています。創業者の熊本捨松は、質の高い焼き物を作ることを目指し、自ら窯を開きました。 サイズ 大鉢1枚 約直径22.5㎝ 高さ8.3㎝ 小鉢(とんすい)5枚 約最大幅13.3㎝ 最大高さ5㎝ 薬味皿 12㎝×7.8㎝ 醤油さし 最大直径10㎝ 高さ9.3㎝ 小皿 直径9.3㎝ 「貫入」とは、焼き上がった陶器を窯から出して、冷ましている過程で生まれるヒビのような模様のことをいいます。陶器本体の素地と釉薬の収縮度の違いによって、釉薬がヒビのような状態になって固まる現象です。 まとめ販売もしております たくさん出品しております! 是非ご利用ください❗️
未使用GINPO銀峯陶器 食器セット 大鉢1枚 ... 東京 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。