◆性格や特徴大人しくて手が掛からない猫です。人馴れ訓練継続中です。10年ほど前にボランティア仲間がTNRしました。その後見守りながら餌やりしていましたが、長毛なので毛玉がひどくなり、食欲があるにも関わらず痩せてきたためにトリミングを主な目的として保護しました。健康診断してみると甲状腺機能亢進症であることが分かり、再度のリリースは難しいと感じ、思い切って保護しました。念のため、関係各機関には確認済です。◆健康状態不妊手術済。駆虫済。ワクチン済。猫エイズ陰性。白血病陰性。食欲旺盛。甲状腺機能亢進症ですが治療の結果症状が安定してきていますので、今後は投薬と定期的な検査を続ければ、穏やかに暮せると思います。◆その他〇おひとり暮し方は後見人(万が一のときに飼養を引き継いでくださるご家族やご友人)が必要です。〇ご高齢者の応募は概ね70歳までに限らせて頂きます。〇ご応募者はまず当方のアンケートにご回答ください。<譲渡までの流れ>アンケート回答 ⇒ 面会 ⇒ トライアル(約2週間) ⇒ 正式譲渡契約トライアル時と正式譲渡契約時はご自宅訪問となります。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い kizuki
大変丁寧なお取り引きいただき感謝しております。地域猫のための活動をされてい...
良い サイトコ
どうもありがとうございました。また機会がございましたらよろしくお願いします。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。