詳細 https://hellrayzard.wixsite.com/toadjust 以前は全て管理してくれるブレーン的な存在の方がいたのですが、 引退してしまい個人で新たに細々と開業していこうと投稿してみました。 長く(約20年)やってみて、 格闘技に少しなら興味があるっていう方は、 けっこういるという事がわかりました。 ただ、実際にやってみようという方は少なく、さらに続けていくとなると激減してしまっています。一般的なスポーツと比べて、 体験する機会が少ないのも大きな理由かと。 そこで、 簡単な体験から、すぐにスタート出来るように場所も時間も固定せずに出張型という体制を作ってみました。 ※こんな方々、是非 ・「運動不足の方」 ・「ストレス解消したい方」 ・「ジョギングだけでは物足りない(痩せない)」 ・「1人だと、だらけてしまう、続かないという方」 オススメです。 大学のサークルや小中高校の放課後に見守り兼、習い事的な活動経験もあり。 最初は用意するものもありません。 学校帰りに学生服のままで来る女子中高生や、会社帰りにスーツ、ネクタイの会社員もいたので全然OKです。 基本、動きやすい格好(ジャージや道着)が良いと思いますが、日常の服装で出来なかったら護身にならないともあるので、好きなスタイルでも可能です。 組技、寝技をガッチリやりたい方だけは金具やボタン、チャックがない方が好ましいです。 主な内容も個々に合わせていきますが、 立ち技では、 「ボクシング」、「空手」を基本としたシャドーやミット打ちを初め、間合いの取り方や実戦で使える技などを指導していきます。 組み技では、 「柔道」、「柔術」を基本とした崩しや体捌きを初め、倒した後の固め技への移行や返し技などを、指導していきます。 ダイエット、シェイプアップ、体幹トレーニングは正直ネットや本で知り得る情報しか提供出来ないと思います。 何から何まで掲載されてしまっているので、それを、さらに解説したり正しい姿勢になっているかなどの指導になるかと。 「to adjust」→ほどほどな対応 というのがモットーですので、まずは初心者体験コースくらいの認識でお願いします。 ジモティー初投稿キャンペーンで年末まで、 格安設定。詳細に値段設定載せました。
格闘技トレーナー(出張型) 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。