ココロのプチ断食、ヨガで元気に! (Bamboo) 王子神谷のヨガの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

ココロのプチ断食、ヨガで元気に!(投稿ID : 136w4j)

作成2024年9月3日 08:03

休んでも取れないそのお疲れ、 もしかして 原因は精神疲労かもしれません。 気づけばいつも スマホをのぞいていませんか? イヤホンもつけっぱなしが習慣になっていませんか? 現代人の生活はいつも情報過多。 つかの間の休息の時間なのに、 さらに自分を情報づけにしてしまうのは、 いわば食べ過ぎの状態、 それではココロも疲労してしまいます。 ヨガは、 そんな「食べすぎ」のココロのプチ断食。 シンプルにヨガの呼吸や動きに向き合い、 頭の中を空っぽにする心地よさを 味わいにいらしてみてください。 呼吸もポーズもそのプロセスにすぎないから、 出来ても出来なくても関係なし! 初心者さんでも心配ご無用です。 お帰り道ではきっと 「あ、何となく気持ちが軽くなったかも?」 と感じていただけると思います。 足立区新田地域学習センターにて、16歳以上の女性を対象とした ふたつのクラスを開催中。 ご参加をお待ちしております! 🌸気楽にのびのびヨガ    原則 毎月第1・2・3水曜日 19:00~20:00    参加費 (原則)月3回 2010円 (うち保険料30円) 🌸気楽にすっきり朝ヨガ        原則 毎月第2・4火曜日 10:30~11:30    参加費 月2回 1340円 (うち保険20円)   各クラスとも参加申し込みは事前に窓口または電話(新田地域学習センター☎03-3912-3931)、もしくは足立区ホームページでも受け付けています。 https://yoyakusystem.city.adachi.tokyo.jp/spcls/index.jsp その他詳細は https://nisiki55.amebaownd.com/

直接/仲介直接
地域
足立区 - 新田
東京メトロ南北線 - 王子神谷駅
開催場所足立区新田地域学習センター 足立区新田二丁目2番2号

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 7
0.0
電話番号
認証とは
ヨガとシニア向けの体操の指導をしています。40歳近くなって出会ったヨガで心身の不調が改善した...

ヨガ(スポーツ)の教室・スクールの関連記事

ココロのプチ断食、ヨガで元気に! 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【Relaxing time】✴︎シン...
福生駅
🌿シンギングボウル演奏会✴︎音浴会のお知ら...
サムネイル
【11/24(祝)】季節の和菓子付きお...
牛浜駅
紅葉の絶景と和の静寂に包まれて 【 秋限定の...
サムネイル
【金曜よる】キャンドルヨガ【福生駅徒歩...
福生駅
🍓1週間頑張った自分の為にゆったりヨガと ...
サムネイル
お寺ヨガ〜108回太陽礼拝〜
根津駅
【お寺ヨガ〜忠綱寺108回太陽礼拝〜 開催の...
サムネイル
東京空手倶楽部 無料体験(飯田橋 富士...
千代田区
千代田区体育協会よりスポーツ優良団体として表...
サムネイル
いだてんくらぶ 江戸川クラス(火・木)...
西葛西駅
いだてんくらぶの入部案内 理念 ...
サムネイル
【2025年ダイエットモニター募集】渋...
渋谷駅
【最短2か月で見た目も人生も変える!年齢と共...
サムネイル
空手道 武叡会
池袋駅
都内で活動しています。 年齢不問!未経験...
サムネイル
野球の効率的な動きをお伝えいたします
国分寺駅
野球の効率的な動きをお伝え致します。 悪い...
サムネイル
短期集中レッスン(できるだけ早く上達し...
千代田区
短期間に上達したい方や、1ヵ月後にコースデビ...
サムネイル
野球の練習のお相手をいたします。(キャ...
国分寺駅
キャッチボール相手、バッティングピッチャー、...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
日野市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
日野市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
理学療法士によるオンライン朝ヨガ ~ヨ...
府中市
初めまして!Daily Sunrise Yo...
サムネイル
一般ゴルフスクール【平日ナイター】(竹...
足立区
■竹の塚インドアスポーツプラザ■ ◎冷暖房完...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー