1回1時間程度5000円で教えます。 2016年の開業以来、わが社の複式簿記を手書きで書いてきました。(一人社長(笑)) 簿記は原理を知れば簡単です。 何か新しいことが学んでみたい方。歓迎します。仕訳の初歩から説明します。 期末棚卸、減価償却費、決算、財務諸表の作成など、初心者の躓きやすいところを丁寧に説明します。 日商簿記、税理士(簿記論、財務諸表論)、経営者や起業家で簿記ができるようになりたい方。 テキストはこちらが指定しますが、使いたいものがあればそれを使います。 場所は、公民館、喫茶店、私の勤務先大学の空き教室や研究室など。 (適切な出張費(交通費分など)を頂くことがあります。) 東京大学でマクロ経済学、ミクロ経済学、金融数理など学んできました。そちらに興味がある方も同じ値段で教えます。 河野真士かわのしんじ sinji-14159265@docomo.ne.jp 07053703866 東京大学卒業。哲学、文学、経済学、法学など様々学んだあと「学問の王様は数学」であることを悟り理学部数学科を卒業。博士号取得後首都圏の大学で講師。興味が広すぎるため学者としてはイマイチ業績がないが、学問をすべての人にいきわたらせることをライフワークにしている。
簿記2,3級・税理士試験 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。