予備試験・司法試験・ロースクール(法科大学院)入試・法学部の定期テスト対策や授業フォロー (予備・司法・ロー入試) 東京の弁護士の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


予備試験・司法試験・ロースクール(法科大学院)入試・法学部の定期テスト対策や授業フォロー(投稿ID : 1cjj0c)

作成2025年8月17日 19:33

【概要】
   法学を学習されている方の受験指導を承ります。  予備試験・司法試験・ロースクール入試(既習・未修)を目標にされる方が対象ですが、学部定期テスト対策や授業のフォローにも可能な範囲で対応いたします(別途指導プランを設けます)ので、お気軽にご相談ください。  私のご提供する指導のモットーは「正しい勉強方法を伝える指導」です。  受験指導予備校は多数ありますが、そこで提供される知識には不正確な内容や古い内容が散見されます。また、受講者の学習状況や可処分時間が異なるにもかかわらず、定型的・画一的に配信される講義を各自が一人で受講するため、勉強方法は本当にこれで良いのか、これで受かるのか、という不安を慢性的に抱えながらダラダラと勉強してしまいがちです。  では、正しい勉強方法とは何でしょうか。筆者は、正しい勉強方法は学習者により異なっていると考えます。  例えば、既にある程度予備校講座を受講している方であれば、受講されている予備校講座の性質を踏まえながら、不正確・不十分な部分は他の法律書や論文等を用いて補うことで、合格の確実性が高まります。法律書は無数に存在し、受験的に有用性が高いものと必ずしもそうではないものが混在していますから、これらを適切に取捨選択し活用すべきです。私の指導では、そのための指針を示します。  予備校を利用されずに独習される方もいるはずです。独習の最大のメリットは、精度の高い知識にアクセスできるということですが、他面で、考えなしに独習をしたのでは、予備校利用者が答案上最低限守るために書いてくる知識(いわゆる典型論点)を答案上で落としがちです。独習のデメリットを克服しつつ、効率的に精度の高い知識を得るお手伝いを致します。  また、学生の方・社会人の方など可処分時間の違いも当然に勉強内容に反映されるべきです。可処分時間が少ないのであれば、勉強内容も重要性の高いもののみに取捨選択すべきです。  このように学習状況・学習環境に合わせてその方に最も適した勉強方法をお伝えできるのが、個別指導を提供する私の強みだと考えています。「今やっている勉強から無為に手を広げる」ではなく、「今やっている勉強をより良いものにするためにフォローをする」という観点から指導をします。  料金については、後述の指導プランをご確認ください。 
【合格実績】 予備試験合格
 東京大学既習コース合格  筆者は、法律に関しては、学部2年次に勉強を開始し某大手受験予備校で基礎講義等を受講しました。後に、基本書や論文を用いた独習をしつつ、単発で予備校講義などを取捨選択しながら利用することが自分の答案の質を高めることに気付き、次第に、そういった独習中心の勉強スタイルに切り替わりました。そういった様々な勉強スタイルを試した経験を指導に反映できたらと考えています。  家庭教師として4年間のアルバイト経験があり、中学受験や大学受験を指導し合格に導いた経験が複数あります。教えることは得意ですし、そのために労力を割くことは厭わない性格です。 なお、現在司法試験(1回目)は合格発表待ちです。 
【指導プラン】  初回は、3時間無料で、体験指導をオンライン(zoom等)又は対面(都内のカフェやレンタル会議室などを利用するため場所は要相談)で行います。継続の有無はその後ご判断いただけますので、まずはお気軽にお声掛けください。 体験指導では、学習状況をヒアリングしつつ、計画を一緒に作成し、指導を体験していただけます。  作成した計画にご納得いただけるようであれば、以後は、計画に沿って、①〜④を受講者様の学習状況をを踏まえて組み合わせ可能です。受講者様の学習スタイルに合わせてフレキシブルにご対応いたします。 ①オンライン指導(zoom等) 5000円/h ②対面指導(東京・神奈川のカフェやレンタルスペースなどを利用) 5000円/h +交通費 
③答案添削 1通2000円 ④チャットでの質問・相談 1ヶ月5000円(回数無制限) ①②について  指導時間は有限ですから、個別の問題を解説する、個別の論点を教える、で終始しては意味がないと考えます。個別の問題や論点の指導を通して、その問題を解くためにはどんな学習をすれば良いのか、その論点に対して精度の高い論証・当てはめを用意するためにはどんな学習をすれば良いのかをお伝えし、日々の学習に反映できるように指導致します。あくまで一例ですが、「憲法3時間を3日間、刑法3時間を3日間・・・」で、9時間×基本7科目=21時間で、一通りの勉強方法をお伝えすることが可能です。決して安価ではない指導価格ですので指導時間は必要最小限に抑えつつ、受講者様の学習効果が最も高い時間数をご提案致します。 ③について  私の指導は、上述したように正しい勉強方法を伝えることに主眼がありますから、答案添削は必ずしも必須ではないと考えています。勉強時間は限られていますから、すべての過去問を起案することは不可能ですし、起案するとしてもどの問題を起案するかは吟味すべきです。そもそも、答案を書くことの必要性自体、人により異なります。どのような目的をもって、どの問題を解くのかを明確にしなければ、起案は時間の無駄になってしまいがちです。  そのため、受講者様への学習効果を踏まえて、必要であれば、答案添削を承ることも可能です。  答案を提出していただき、メール・ライン等で3日以内に返却致します。返却後は、チャット(メールやライン)上で、添削内容についての質疑も可能です。①または②と併用される方は、指導時間とは別に、添削内容についての口頭での質疑も可能です。 ④について  チャット(メールやライン)で、個別の疑問点や勉強方法一般についての疑問点にお答えします。1両日内に返信致します。 【指導までの流れ】
 1.興味ある方はメッセージまたはメール(hayauma042@yahoo.co.jp)にて、お気軽にお声掛けください。 
2.受講が決まり次第オンライン(zoom等)または対面で3時間の体験指導を致します(親御さんも参加可能)。 
3.契約締結後、日時等の詳細について決めていきます。 
4.銀行口座振込での入金(前払い制)の確認が取れ次第、その後のプランに従ったサービスをご提供いたします。

直接/仲介直接
地域
JR山手線 - 東京駅JR山手線 - 新宿駅
開催場所指導は、zoom又は対面を適宜利用します。対面指導の場合には、都内又は神奈川県内のカフェ又はレンタルスペース等を利用します。質問・連絡は、メール又はlineを利用します。

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 1
0.0
電話番号
認証とは
東京都20代男性です。 都内の大学を卒業し、大学院在学中です。 予備試験合格・東京大学法...

弁護士(資格)の教室・スクールの関連記事

予備試験・司法試験・ロースクール(法科大学院)入... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
【漢方アロマケアリスト資格認定講座】Z...
東京都 恵比寿...
【漢方アロマケアリスト資格認定講座】 ...
サムネイル
🏆 確実合格! 行政書士資格取得 完...
東京都 渋谷駅...
⚡️ 8月限定特別価格 ⚡️ 通常価格55...
サムネイル
3ヶ月英語パーソナルコーチ オンランも...
東京都 杉並区...
はじめまして。ユッキーと申します。現在30代...
サムネイル
夏から対策 宅建 家庭教師(一昨年2...
東京都 杉並区...
はじめまして。ユッキーと申します。 現在30...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
東京都 中央区...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
危険物取扱者(乙四)講義【目指せ、一発...
東京都 立川駅...
危険物取扱者(乙四)の合格にむけて、法律、物...
サムネイル
【20〜30代の方対象】社会人、再受験...
東京都 大塚駅...
カフェにいると、勉強してる方をよくお見かけし...
サムネイル
📣【業界初】📣 高収入・資格勉強中...
東京都 秋葉原...
📣【業界初】📣 資格勉強中から始める ...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級・2級 F...
東京都 中央区...
初学者の方を対象に3級合格だけでなく、2級の...
サムネイル
空間プロデュース基本コース/プラチナコ...
東京都 港区
本講座は、空間ディスプレイの基本から学び、色...
サムネイル
空間プロデュース基本コース/プラチナコ...
東京都 港区
本講座は、空間ディスプレイの基本から学び、色...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
東京都 墨田区...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
東京都 立川市...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
サムネイル
初心者対応! 空間CADプロフェッショ...
東京都 渋谷区...
初心者対応の「A&A.Vectorworks...
サムネイル
【自宅受講OK】日商簿記3級【BK3】...
東京都 墨田区...
わかりやすい!おもしろい!そして40年以上、...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー