音楽のある日々、素敵ですよね。 習い事として、音楽は最適です。 ・楽譜を読めるようになることで抽象能力を高める。算数・数学ができるようになる。 ・耳が良くなるので外国語の習得が容易になる。 講師は44歳の男性です。5歳と7歳のパパです。 子供たちも音楽好きに育っています。子供がどんどん音楽を見につけていくことを嬉しく思い、他の方にも分かち合いたいと考えます。 月謝10,000円、個人レッスンです。 まだまだ新しい教室なので!!今年こそは発表会をやります!! 世の中のピアノ教室は「ピアノ教師」が教えているのでしょうが、「音楽家」(少なくとも音楽家であり続けたい人)に習わなければなりません。私は「音楽家」としての仕事がなくなったら、ピアノ教師はやめます。 講師プロフィール 高校在学時、第一音楽学院ピアノコンクール大分大会優秀賞、九州大会進出。 昭和音楽大学卒業、卒業時優等賞。同大学院修了。 Beethovenピアノソナタ全曲演奏会を、ミューザ川崎で完結。 日本ショパンコンクール本選進出。好きな作曲家は、バッハ、Beethoven、ショパン。 ショパンの情緒は、中年のおじさんでないと表現できません。 河野真士かわのしんじ sinji-14159265@docomo.ne.jp 07053703866
西八王子駅最寄りピアノ教室 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。