発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】 (投稿ID : 12jobv)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2023年6月7日 15:35
作成2023年6月7日 15:30
閲覧数:230
発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】の画像
発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】 - 目黒区
発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】 - パソコン
発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】 − 東京都
発達障害、不登校、学習障害LDの子も通える【こどもパソコン教室】 - 教室・スクール

4歳〜中学生の子ども向けのパソコン学習教室です。
http://kidspc.jp
発達臨床心理学を学んだはなえ先生の教室では
発達障害を持った児童も含め、個々の好きや個性を認めながら
子供の向上心と好奇心が生きる力を育む場所を提供しています。

心理学の知識を持つ先生 x ITの力で、
芸術と科学を楽しく学べる場所を目指しています。

YouTuberになりたい!ゲームを作りたい!
そんな子どもの想像力を物語として作り、絵を描き、
デジタルアートにアウトプットができるようになります。
小学生の習い事なら子どもパソコン教室へ。

教室の特長と方針

<子どもの自信を育てる接し方>
子供を丸ごと受け入れ否定をしないこと、たくさんの小さな出来たことを褒めることで、
​好奇心と向上心を育みます。自信を育てる接し方をしています。
子供に自信がつくと、新しいチャレンジを恐れなくなります。
教室には発達障害児童や不登校児童も来てくれています。
「学校へは行きたくないけど、こどもパソコン教室には行きたい」そんなお声もいただいています。

<オフライン教室ならではの接し方>
①4歳〜7歳の幼い子供でも通えるのは、オフラインで先生が直接わかりやすく教えているから。
希望者にはオンライン授業も可能ですが、ある程度年齢が上がっていて、画面越しで口頭のみで操作方法を理解できる場合に限ります。小学生・中学生にとっても、操作の不安や作りたいイメージの共有にはすぐそばで見守り、アドバイスすることが有効です。


②小規模のため一人一人の子どもに先生がアテンドが可能。
学校の教室では、生徒が多いためいつでも先生と直接会話ができることは難しいです。
こどもパソコン教室では、わからないことがあっても、すぐ先生に質問できるので、
子供に安心感を与えます。質問ができなくても、顔や手元を見て声をかけられる距離感です。



<その子にあったそれぞれのカリキュラムで進みます。>
同じ時間のクラスに、学校が私立でも公立でも、お家が近所のお友達同士で通ったり、
学年が違う友達がいますが、お互いのパソコン画面を見に行ったり、
たまに教えてもらったり、一緒にやってみたり楽しく自分のペースで進められます。


入会メリット
こどもパソコン教室に入会することで様々なスキルが身につきます!
​小学校でパソコン授業が始まる前に準備をされる方が増えております。
​スキルアップ以外にも、通いたくなるメリットが充実していますので、
是非、一度無料体験でお越しください!

タイピングスキル

ブランドタッチを目指し、タイピングのスキルアップをしていきます!自分の手で画面上に活字を生み出していくと正しい活字の形や漢字、英単語を何度も目にすることで図形や絵のように記憶していく効果があります。

プログラミング思考

プログラミング的思考をきたえ、コンピュータサイエンスを学びます。練習ドリル形式で自分のペースで学習を進めます。数学的思考力、論理力が伸びます。ゴールを理解するために絶対必要な文章読解力も養えます。

作品づくり

つくる楽しさが動機となるので、学習意欲が高まります。
自分でプログラミングしたゲーム作品、自分で描いたイラストを動かす物語の作品など。創作のための企画力、決断力も磨いていきます。

オフライン教室の距離感

オフラインのクラスメリットは、先生や異年齢の子供たちとコミュニケーションをたくさん取れること。

​困ったらすぐ問題解決でき、クラスメイトがお互いを助け合う、そんな暖かい場所でパソコンを学ぶことができます。

セキュリティ対策

学芸大学駅、祐天寺駅から徒歩10分程度なので、お子さんが一人でも通える距離です。バス停の目の前、コンビニエンスストアの近くです。
到着や退室後にログイン・ログアウトシステムで親御さんにメール通知が届きます。

フレキシブルな対応

お子さんの都合で、少し遅れてしまう!お子さんが時間を間違えた!そんな場合でもお電話のご連絡でフレキシブルに対応させていただきます。休む場合には、前もって振替、長期休暇にまとめて振替なども可能です。

無料体験してみませんか?
好きなことがもっと好きになる♪
こどもパソコン教室

直接/仲介 直接
地域
目黒区 - 中町目黒区 - 中町
東急東横線 - 学芸大学駅、東急東横線 - 祐天寺駅
開催場所 東京都目黒区中町2-44-14-201
連絡先 電話番号
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 こどもパソコン教室
性別非公開
投稿: 1
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

パソコンの教室・スクールの関連記事

発達障害、不登校、学習障害LDの子も通え... 東京 教室・スクール情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ジモティー安心安全ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。