東京都に確認を取りましたところ、当事業は、昨年の東京都発表による 「事業者向け東京都感染拡大防止ガイドライン~「新しい日常」の定着に向けて~」 の中の、【<大学・学習塾等>(20)学習塾「P17」】に当たります。 そのため、現在「対策措置」を講じた上での営業をいたしております コロナウィルス対策への取り組み http://masahiro.chips.jp/rodoku/2020/06/07/ 朗読ワークショップの対策 ・準備体操は当面中止いたします。 他「本読み」「滑舌練習」は、マスクを着用の上での受講をお願いいたします。 確認を取りながら適切な営業を心がけを致します。 ●開催日 ■Part 242: 2021年2月14日(日)13:00~17:00 ※終了致しました ■Part 243: 2021年2月28日(日)13:00~17:00 ※募集中 (1日のみの参加でもOKです) ●費用:税込 3,000円(場所代・飲食代(持込もOK)・教材費等) ●定員: 10名程度 ●対象者: 朗読や声に興味のある男女 (※但し、18歳未満の方は保護者の参加承諾書(PDF)をメールにて送りますので、書き写すか印刷して当日記入捺印の上お持ち下さい。もしくは保護者同伴。) ■申込方法 お申込みフォーム。(携帯&PC対応フォーム / SSL暗号化通信) https://pro.form-mailer.jp/lp/a288a294175385 ●受付締切 2月14日(日)→〆切2月12日(金)頃まで。 ※終了致しました 2月28日(日)→〆切2月26日(金)頃まで。 ※募集中 【締め切りが延長される場合もございます】 今なら初回特典、透明マスクを参加者にプレゼント中です そして透明マスクに加えて「布製マスク」「ウレタンマスク」「3D立体マスク」のラインナップを追加し、さらにこの中でお好きなものを一つプレゼントいたします。(もちろん全て個包装ですのでご心配なく) ※現在は普通のマスクでの受講をお願いいたします。 ぜひこの機会にご参加ください
河野匡泰事務所 2月 朗読ワークショップ 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。