創業を考えている」、「創業をしたいが何から始めてよいかわからない」というみなさん必見! あなたの「創業したい」という想いを整理し、 創業とはどういうものなのかを知っていただくセミナーです。 具体的なビジネスプランがなくても大丈夫です。 「自分でも創業できる?」「創業ってどういうもの?」 とお悩みの方など、是非ご参加ください。 また、創業者にやさしい融資制度「女性・若者・シニア創業サポート事業」についても紹介いたします。 女性・若者・シニア創業サポート事業とは 本事業は、東京都が東京都信用金庫協会・東京都信用組合協会を通じて、 信用金庫・信用組合に融資原資を預託することで、有利な条件での融資を実行する事業です。 詳しくはこちら https://cb-s.net/tokyosupport/ 詳細 ■日時 2020年8月26日(水)15:00~16:30 ■開催形式 Zoomによるオンラインセミナー セミナーにご参加される際のURLを前日までにメールでお知らせいたします。 ■セミナー内容 ・創業ノウハウ ・創業アイディア立案方法等 ・創業までの流れ ・創業期必要な資金調達の方法 などお話します! ■講師 AZ行政書士事務所 代表行政書士 福田 有紀氏 ~講師紹介~ 乳がん闘病後に行政書士の資格を取得し、東京都で起業コンサルタントとして経験を積んだ後、 AZ行政書士事務所を開設。主に創業支援を中心に、年間の相談件数は100件以上にのぼる。 ミラサポ専門家派遣登録専門家(中小企業庁)、流山市主催「女性向け創業スクール」講師、 流山商工会議所主催「創業塾」講師、Empowered Japan Webセミナー登壇など。 ■対象 都内における創業計画がある方又は創業後5年未満の方(NPO等を含む) ■定員 10名 ※定員になり次第、締め切らせていただきます。 ■費用 無料 ■主催 NPO法人コミュニティビジネスサポートセンター 申込 こちらのフォームよりお申込みください。 https://pro.form-mailer.jp/fms/e34d0e6177494
【8/26(水)15:00~16:30】創業セミ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。