今流行りのドローンを体験できます。すでにドローンを持っている方や、持っていない方も参加できます。トイドローンじゃなく、10万円以上するちゃんとしたやつです。 mavic proという機種とmavic miniと言う機種です。 またVRの動画撮影や、360度カメラによる写真撮影も体験できます(希望の方は教えてください)。ドローンはスクールに行くだけでも何十万もかかりますので、本格的にやる前に体験したい方や、最新の技術を学びたい方はぜひ利用してくださいまし!また、スマホでの簡単な編集なども希望あれば教えます。場所は、いくつかありますが、神奈川の相模原付近でやる事が多いです。 まずは法律的なルールをこちらで用意するテキストを使って20分程度説明させていただいてから、ドローンの操縦方法を説明いたします。初めての方は半径30メートルの制限付きで練習します。 18歳以上の限定です。だいたいトータルで半日コースで2時間半程度のレッスンとなります。一日コースで5時間ぐらいになります。 SDカードがあれば車で来る方は自分の車を撮影したり、記念撮影もできます。また、買おうか迷っている方も判断の材料になると思います。 雨の日や風の強い日は中止or延期です。 費用は、半日コースで13000円。 1日コースで20000円です。 実際に撮影した動画を約30秒の動画に編集してラインにて送るサービスもします。自分の車をカッコよく撮影したりできます。こちらの利用は言っていただければ無料で作ります。 また、機体登録や、包括申請なんかもわかります。 行政書士の資格がないので、代わりに申請はできませんが、隣について、申請方法を教えることはできますよー。 またレッスンではなく、撮影の依頼などお気軽に問い合わせくださいませ! ※既に40回以上のレッスンを行っていますが、なかなか好評で、結構リピートしてくれます。 上達早い人で4回ぐらいで自由に思った通り飛ばせる様になります。1回目でも飛ばせる様になりますが、自由にちゃんと飛ばしたい場合は最低3回ぐらいはレッスンが必要です。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR横浜線 - 町田駅 |
開催場所 | 神奈川or東京の人口密集地域以外の河原や山なと。 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
ドローン教室 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。