こんにちは。河野真士かわのしんじです。 07053703866 sinji-14159265@docomo.ne.jp 八王子の公民館などで、勉強を教えたり、音楽を教えたり、相談にのったりしています。 いまは継続の生徒さんで手一杯なのですが、 「一回だけ話してみたい」「ちょっとだけ教えてほしい」 ——そんな単発のご相談を受けてみようと思います。 内容の例 勉強(高校・大学・大学院、哲学、文章、進路など) 心の整理、ちょっとしたカウンセリング的な時間 音楽(楽器・声・演奏・作品について) その他、なんでも「考えたいこと」「問いたいこと」がある方へ 料金としくみ 30分 1万円(現金でお願いします) ちょっと高いと思われるかもしれませんが、それには理由があります。 私は東京大学で西洋古典学・哲学・ドイツ文学を学んだ後、理学部数学科に転学部・卒業。 北海道大学で数学の博士号を取得し、博士課程在学中には国費でドイツ・ダルムシュタット工科大学に派遣され、2か月滞在しました。 音楽の面では、昭和音楽大学と上野学園大学で下野竜也先生ほかに師事し、 その後、下野先生の師匠である湯浅勇治先生に師事しました。 少し変わった経歴ですが、だからこそ、 あなたが抱えている「問い」に対して、 どこからでも一緒に向き合うことができます。 その30分に、私のすべてを込めて応えます。 だから、1万円という時間の価値に見合うものを、必ずお渡ししたいと思っています。 ちなみに“なまがねBar”という言葉は、 ダルムシュタットの学食でレジのおばちゃんに「Bar(現金)?」と聞かれたあの一言から。 以来、現金一杯分の真剣な対話の時間を、そう呼んでいます。 酒は出ません!! 日時と場所 水曜の夜 または 第2・4・5土曜の午前中 八王子市内の公民館など(ご希望に応じてオンラインも可) 少しだけ自慢 これまでの生徒さんの進学先は、青山学院大学大学院や八王子市立専門学校など。 どちらも「奇跡」と言われましたが、私からすれば「当然」です。 「ちょっと話してみたい」「誰かに聞いてもらいたい」 そんなとき、思い出してもらえたら嬉しいです。 静かに、誠実に、お待ちしています。
話したい人・学びたい人へ|30分1万円|静かに深... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。