※ 指導可能な地域 ※ ○ 東京都 の 荒川区 と その隣接区 ( 交通機関を利用しても 町屋の自宅からおおむね30分程度 の 距離 ) です。 ※ 指導範囲・方針 ※ ○ 中学1~3年生・高校1,2年生の範囲の 数学 です。ただし、高校受験・大学受験には対応しておりません。 ○ この範囲の数学を学習・理解したいと考えている方ならば、中学生・高校生 の方でも、社会人の方でも、わかりやすく指導いたします。 ○ もし、分数や小数の計算が苦手でも、かけ算九九に自信がなくても、心配ありません。小学生レベルの算数の指導からはじめることも可能です。 ○ 中学生・高校生 の方の場合は、学校の予習・復習(定期テスト対策)の指導が中心です。 ○ 社会人の方の場合は、学習の目的・学習期間・到達目標に合わせて指導いたします。 ○ 指導に際してのマスクの有無に関しては、ご希望に添いたいと思います。 ※ 経歴 ※ ○ 小・中学校では数学にそれほど抵抗はありませんでしたが、高校に進学してからは数学が理解できなくなってしまいました。今ではその原因はよくわかるのですが、その時はあわてて参考書を頼りに自己流の解釈で乗り越えようとしました。その結果、高校1年の数学のテストは惨憺たるものでした。 ○ 紆余曲折を経て、1971年(昭和46年)3月に東京学芸大学数学科を卒業し、小学校(全科)、中学校(数学) ・ 高校(数学) の 教員免許 を取得しました。 ○ 1971年 ( 昭和46年 )4月に小笠原村父島の小学校で教職に就き、2年後の1973年( 昭和48年 )に高校の数学科の教員となりました。 2006年 ( 平成18年 ) 3月に57才で退職するまでに、全日制普通科、定時制、通信制 での数学の授業を経験してきました。退職してからも 成績不振であった方 ・ 高校を中退した方 ・ 社会人の方々とも接してきました。 ☆ 高校数学の教科書(数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ)の執筆の経験を生かし、本当に理解できるところ、納得できるところから学習を始めることができます。 ※ 指導(学習)場所 ※ 家庭教師として、ご家庭での指導が基本ですが、禁煙の環境であれば、マクドナルド等・その他の場所でもご相談に応じます。 ※ 学習相談・指導料・指導時間 ※ ○ 初回は ① 数学を学習する目的 ・ 学習範囲 ・ 到達目標などをお伺いします。その後、学習についての質問を受けます。 ② ①についてご了解いただければ、20分ほど 数学の指導を試みます。 ③ ②の終了後、学習の継続をご希望されれば、当日からでも、後日でも、目標に向けた指導を始めます。 ○ ①、②の段階で終了したときは、当日の指導料は必要ありません。③の段階から、下の指導料となります。 30分 1、400円 60分 2、700円 90分 3、900円 120分 5、000円 ○ 上記の①、②の段階で終了したときでも、ご家庭 又は 打ち合わせ場所までの 交通費の実費 のご負担はお願いいたします。また、ご家庭以外での場所であれば、その 場所・会場の使用料、(場所・会場の使用に必要な)飲み物代 もお願いいたします。 ○ 指導時間・指導回数・指導期間についてはご相談に応じますが、指導料は1回毎にお願いいたします。 ○ 1日だけの学習(1~2時間)でもお引き受けいたします。 ※ 問い合わせ ※ その他、学習時間、学習方法、学習場所などでご質問がありましたら、初回の学習をはじめるまでは匿名でも構いませんので、「投稿者にメールで問い合わせ」からご相談下さい。
中学 ・ 高校 の 数学 教えます 。 不登校 ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。