------------------------ 未経験・駆け出しエンジニア向け 「DevGrow Cafe」を創設しました★★ ------------------------ ⚫︎まず何から始めていいのかわからない ⚫︎資格は取ったけど実務に活かせていない ⚫︎どんな技術を学べばいいのか迷っている ⚫︎技術を学びたいけど相談できる人がいない ⚫︎実際に作った個人開発にFBをもらいたい ☕️ DevGrow Cafeは...そんな想いを持っている方たちが、気軽に集まって成長できるカフェのようなコミュニティです。 参加は 聞くだけ(ROM専)でもOK! 同じ思いを持った仲間と一緒に、安心してスタートできます!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▍活動内容 土日朝活セッション(8:00〜9:00) ※現在毎週土曜のみの実施 エンジニア歴10年以上×現役エンジニアな代表から直接学べます! 参加スタイルもROM専OKと自由なので自分に合ったスタイルでご参加ください☆ ▍もくもく会スタイル ◎社内開発ツールや各自の個人学習を進めながら必要に応じてサポートし、コードレビューや技術相談も可能!(LT会ではございません) ◎さらに本格的に学習を進めたい、実務経験を積みたいという方はご相談ください!(別途有料プランもございます) ▍参加すると得られるもの ・必要な技術の学習方向性が明確になる ・実践的な開発経験やFBを受けられる ・現役エンジニアから生の業界情報を聞ける ・同じ目標を持つ仲間との出会える ・エンジニアとしてのキャリアビジョンが明確になる ▍コミュニティの創設のきっかけ 今後はプログラミング経験がなくても、論理的思考ができる方はエンジニアになれる時代。 技術の進歩とともにエンジニアになる敷居は下がっていくと思います。 そんな中で、将来一緒に働けるような素晴らしい仲間との出会いを今から少しずつ増やしたい。 それが、このコミュニティを創設した理由です*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 誰もが最初は「何から始めていいのかわからない」というレベルからスタートしました。 だからこそ、気持ちがよく分かります。 失敗も間違いも恥ずかしがらず、たくさん質問して失敗を繰り返して、一緒に成長していきましょう! 少しでも興味を持たれた方は、 カフェに立ち寄るような感覚で、ぜひカジュアルにオンラインでお話しましょう☆
エンジニアとして仲間と一歩を踏み出し学びたい|コ... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。