鉄道知育教室・RAIL KIDS(レールキッズ)【東京】 2019年10月・豊洲に新規開講! RAIL KIDS(レールキッズ)は、鉄道を使った新しい知育教室です。 子どもたちが大好きな鉄道への興味を主体的に学ぶ姿勢にし、様々な能力を引き出すことを目的とします。 ホームページ: https://ameblo.jp/rail-kids/ お申し込みはコチラ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/bdd4b3d9634761 その他お問い合わせ:https://ssl.form-mailer.jp/fms/5123c2f7634770 Email: railkids.tokyo@gmail.com ★インスタグラム:https://www.instagram.com/railkids/ ★公式LINE:@084vsvzm(お得情報配信中!) ■鉄道知育教室・レールキッズとは? 東京23区を中心に開講していますRAIL KIDS(レールキッズ)は、鉄道を使った新しい知育教室です。子どもたちが大好きな鉄道への興味を主体的に学ぶ姿勢にし、様々な能力を引き出すことを目的とします。 ■電車が好きな子はかしこくなる! 弘田陽介准教授(福山市立大学)は「鉄道への好奇心の先には、世界とつながる創造性が育まれます。」、「鉄道・電車への興味というのは科学や地理学、旅への第一歩です。 」と述べられています。鉄道・電車好き子どもたちにとって、鉄道のフィールドにおいて様々な能力を育むことができるのです。 ■レールキッズで育む4つのカテゴリー ①学びの入り口 鉄道は学びの入り口となる教材の宝庫です。時刻表・路線図を使うことで早い段階から数字や地理学の分野に触れることが出来ます。 ②自ら考える力 車両の形や色、路線名、駅名等の様々な情報が溢れている鉄道の世界。記憶力・認識力・判断力等の自ら考える力を養います。 ③社会的マナー 鉄道は定刻運転が基本となる、公共性の高い乗り物。時間を守るということの大切さ、社会ルールや道徳性を高めます。 ④コミュニケーション 鉄道好きなお友達を作って、一緒に問題に取り組みます。グループワークをすることでコミュニケーション能力を身につけます。 ■大手私鉄出身者が講師を担当! まずはお気軽にお越しください♪ #知育 #知育教室 #幼児教室 #習い事 #鉄道 #電車 #でんしゃ #子鉄 #子育て #豊洲
【豊洲】鉄道知育教室・RAIL KIDS(レール... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。