関東でしたら、基本はどこでもお伺いできます(交通費はご負担お願い致します)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ~プロフィール~ 現在、慶應義塾大学に通う大学4年生です。 大学2年生の時に1年間、横浜市でクレープの移動販売「茶茶クレープ」を個人で経営していました。(ネットで茶茶クレープ、と検索すると出てきます) 3年生になってからは、港南区で、菓子製造許可付きのレンタルキッチン「シェアキッチン茶茶カフェ」を立ち上げ、2019年9月~2020年10月まで運営していました。 詳しくはこちら↓ http://chachacafe.storeinfo.jp/ 現在は企業での仕事やインターンをしながら、同時にクレープのワークショップやケータリング・レクチャーも行っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ワークショップ】 ・概要: 親子または子供向けのワークショップが中心です。クレープ焼き機で焼く所から、トッピングして紙に巻くところまで、みんなで一緒に作っていきます。 ・場所: 場所を用意していただければ、お伺いします。(基本関東圏内なら🆗) ・人数: 2~5組(クレープ焼き機が1台のため5組まで) ・時間: 1時間半~2時間半(要相談) ・費用: 1組2枚あたり3000円(最低3組9000円~)+交通費 ・ご用意してほしいもの:キッチン、ワークショップのスペース、お手拭き、(クレープ材料はトッピングのみご用意お願いします) ・こちらが用意するもの:クレープ焼き機1台、焼く用の機材、生地の材料、クレープを巻く紙 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ケータリング】 ・概要: 交流会やパーティの会場で、その場でクレープを焼いて、トッピングして提供いたします。クレープの種類も、なるべくリクエストにお応えしてご用意いたします。 ・場所: ご指定場所にお伺いします。(関東圏内) ・人数:~50人 ・時間: 準備に1.5時間~(人数による)、開催1時間~(人数による) ・費用:20枚10000円~・50枚20000円〜(数量割引あり・種類による) ・ご用意してほしいもの:キッチン、(できれば)お皿、お手拭き、ホイップ含むトッピング材料 ・こちらでご用意するもの:クレープ焼き機、生地の材料、クレープを巻く紙 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【レクチャー】 ・概要: クレープの作り方が知りたい、一緒にクレープをつくってみたい、という方へ。 お伺いしますので、一緒にクレープを作りましょう! ・場所: ご指定場所にお伺いします。(関東圏内) ・人数:~2,3人 ・時間: 開催2時間~(人数・ご要望による) ・費用:1時間3000円〜(要相談) ・ご用意してほしいもの:キッチン、ホイップ含むトッピング材料、あればクレープ焼き機 ・こちらでご用意するもの:(クレープ焼き機)、生地の材料、クレープを巻く紙 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 依頼してみたい、なにか聞いてみたいことがあるかたは、お気軽にお問合せお待ちしております😊 井島 sharecafe.bakery2019@gmail.com
クレープのワークショップ・レクチャー(または、お... 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。