【ワイン入門🍷ワインの基本がわかる!】 日程:2017年7月9日(日)15:00~17:00 バイザグラスの犬飼雅恵です。 近所では紫陽花が可憐に咲いています。 桜が満開だった頃がつい先日のよう…。 街中で見かける花や木々たちから 季節の移り変わりを感じ取っています。 バイザグラスでは 春夏秋冬いつでも ワインの基礎知識を学びたい人を 応援したい! その想いから バイザグラスのお気楽セミナー 【ワイン入門】を 月に一回のペースで定期的に 実施しています。 シャンパーニュ・白ワイン・赤ワイン含め 5種類のワインを基に それぞれの特徴、国別や品種の違いを テイスティングしながら学びます。 ワインを知るための基礎として、 まずはココを押さえよう!と 国際的にも有名なブドウ品種で 作られたワインをご紹介いたします。 バイザグラスのセミナーでは ワインのセレクトにも力を注いでいます^^ 美味しいと感じていただき より一層、ワインに対する興味を 深めていただけたらという想いからです。 5種類のワインを比較して飲むことで セミナー終了時には 自分の好きなテイストのワインが どんなタイプなのかを ハッキリと明確にすることが可能です。 飲食店でワインを注文する時、 ワインを購入する時に 飲みたいワインを選べる 楽しさを身につけていただけます。 参加者の皆さんと会話を交えながら アットホームな雰囲気で学べる 入門編セミナー、オススメです。 ふとした疑問にも 親身にお答えいたします。 お気軽にご質問くださいませ。 この機会にぜひ! お待ちしています。 日程:2017年7月9日(日)15:00~17:00 対象者:ワイン初心者・ワインはよく飲むけれど、基礎知識も身に付けたい人・ワインをもっと楽しみたい人 参加費:5000円(税込) ※当日会場にてお支払いください 定員:申込先着順10名様 内容:5種類のワインを試飲しながら、ワインの基本を学びます(各60ml) ▼会場のご案内▼ 東京都新宿区荒木町15サンシャトー四谷2階 ゆるり庵(外階段を上がる為、実際にはビルの表に入り口がございます) ●丸ノ内線「四谷三丁目」駅から徒歩8分 ●都営新宿線「曙橋」駅から徒歩3分 【講師】松沢 裕之(Hiroyuki Matsuzawa) バイザグラス 代表 日本ソムリエ協会認定 ソムリエ 【サービス】犬飼 雅恵(Masae Inukai) バイザグラス ソムリエール 日本ソムリエ協会認定 ソムリエ 《セミナー詳細と参加申し込みはこちらからどうぞ↓》 https://www.bytheglass.jp/seminars 当セミナーの講師を務めます、 ソムリエ松沢裕之がブログにてセミナーの様子をご紹介していますのでぜひご覧ください! 《ワイン入門編第4弾》 http://bytheglass.blog.jp/archives/71332259.html 《ワイン入門編第3弾》 http://bytheglass.blog.jp/archives/70575709.html 《ワイン入門編第2弾》 http://bytheglass.blog.jp/archives/70190211.html その他ワインについての記事もぜひ♪ 《バイザグラスのブログURL》 http://bytheglass.blog.jp 《ホームページURL》 https://www.bytheglass.jp/seminars
7/9(日)【ワイン入門】お気楽ワインセミナー 東京 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。