パソコンインストラクター 学校教育現場でのICT活用のサポートを行なっていただきます! 小中学校でパソコン、タブレットなどを活用した学習が拡大。 学校現場での授業支援等を通じて、ICT 活用を支え、未来を支える子供達の学びをサポート仕事です! 子どもたちへPCの操作を教えたり、先生たちのPC環境を整えたりします。 学校でのパソコンの先生としての業務となるので、子供が好きな方、教えることが好きな方、先生を目指していた方などからの応募お待ちしています! 未経験者でも大歓迎です!研修もあるので誰でも先生になれます! 教師やパソコンの資格などは一切必要ありません! 業務詳細 ・授業支援 先進事例や社内データベースに蓄積された提案や教材を活用しながら、授業における ICT 機 器、ソフトウエアの効果的な利用方法等の授業計画の作成支援、教材作成、 ICT 機器の準備、 I CT 機器のメンテナンス、 ICT 機器の操作支援等 ・校務支援 校務支援ソフトの操作マニュアル確認、操作方法説明等 ・環境整備 学校内のICT 機器やソフトウエア等の日常的メンテナンス支援、障害トラブル対応( 1 次切り 分け等)等 ・校内研修(講習会・研修会) 先生対象講習会の企画支援、講習会の準備、実施等 ※自社、一般ソフト操作講習会、機器操作研修等 月給245,000〜 パートの場合は時給1,430〜週2回〜5回OK 1日 8時間〜 ・交通費は実費支給。基本残業発生なし。(発生時は支給) 勤務時間 8時 30 分〜 17 時 30 分( 1 日 8 時間) 8時 30 分 〜 17 時 30 分の間で連続した 8 時間で学校に滞在(勤務 7 時間+休憩 1 時間) 通常8 時 30 分勤務開始、 16 時 30 分学校での勤務終了。 休日 ・週休2日制(土・日)、祝日 ・有給休暇:法定基準に従って支給。 ・夏季休暇、年末年始休暇 条件有 土日出勤の場合もあります(代休取得可能) ・産休・育休 ・各種保険の適用有 ・共済会加入可(条件あり) 仕事環境 ・ご自宅にインターネット接続できるパソコン環境が必要(自己負担) ※勤務開始後、勤怠入力やファイル共有等のために準備 応募に必要なもの 履歴書、職務経歴書のデータ(手書き不可) WEB面談を行いますのでオンライン面談できる環境の方
パソコンインストラクター パソコン講師 未経験者... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。