大手商業施設、企業のエントランスなどで用いられる"マッピングサイン"のモーショングラフィックの作成、社内の動画制作などに携わっていただきます 具体的には ◆"マッピングサイン"のモーショングラフィック ◆社内の動画制作 ◆インターネットへの公開作業 ◆社内イベントや展示会への参加 など 例えば... フェイクグリーンに映像を投影したり、 レンガブロック状の壁に映像を投影するなど、 ただ映像を流すのではなく、創意工夫を図りながら製作していきます。 <仕事の流れ> ▼営業、お客様と内容を打ち合わせ ▼要望に合わせて、デザインの提案 ▼図面作成後、完成 ※月3件程の案件を担当します POINT!自由度高く取り組めます! 汎用性が高いため、お客様の要望に応じてあらゆる映像制作の表現が可能です。ドローン撮影にも挑戦しています! 【入社後の流れ】 大手商業施設、企業のエントランス、ショールームなどで用いられるマッピングサイン"には、様々な見せ方があります。 まずは業界知識や専門知識を学び、時代が求めるクリエイティブフィールドで、あなたの自由な発想とアイデアを活かした映像制作に挑戦しよう! 仕事内容 先輩のアシスタントからスタートしましょう。 知識や技術がない方でも創作意欲がある方へのサポートは惜しみなく行っていきます。 配属先の編成 今回配属となる部門は、スタートして4年目の新しい事業部です。 現在2名が在籍する少数精鋭チーム!風通しが良く、上司と部下の距離も近いので チームワークの良い職場です。 まだまだ発展途中のため、お互いにフォローし合いながら どんどん新しいことにも挑戦していきましょう! \伸びしろある事業部を盛り上げていこう!/ 「こういうイメージでこんなこともできる?」など、お客様と打ち合わせを重ねて作り上げていくため、やりがいは十分! マッピングサイン"というものに興味をもってくださる方が増えていますが まだまだ存在を知らない方が多いのが現状。 デジタルコンテンツの魅力を一緒に広めていきましょう! 給与 想定年収:300万円~400万円 月給26万1235円以上(一律手当含む)+賞与年2回※昨年度実績4ヶ月分 ◇昇給:年1回(9月) ◇賞与:年2回(7・12月)※昨年度実績4ヶ月分 ※経験・能力・年齢等を考慮の上、優遇いたします ※固定残業代(26,235円以上/15時間分)含む。超過分は別途支給 ◇交通費支給(3万5000円迄) ※自転車通勤で駐輪場使用の場合は月1500円要 ◇時間外手当 ◇資格手当 ◇役職手当(5000円~) ◇住宅手当(1万円~)※会社規定あり ◇家族手当(1万5000円~)※会社規定あり ◇昼食手当(1万円) ◇深夜手当 《モデル例》 入社4年目/年収511万円 勤務時間 8:30~17:30 ※残業月平均30時間程度 試用期間 試用期間3か月 条件変更なし 休日休暇 ◇完全週休2日 ※基本土日休み。土曜日は会社カレンダーに基づき変則出勤 あり。 →毎週必ず2日お休みになるように調整しています。 ◇祝日 ◇夏季 ◇年末年始 ◇GW ◇有給休暇 ※入社当初より初年度10日間支給 ◇慶弔休暇 ※年間休日116日 加入保険 社会保障完備 福利厚生 ◇退職金制度(勤続3年以上対象) ◇育児・介護休暇制度(実績あり) ◇独自の短期育休制度 ◇一部制服支給有 ◇社員旅行 ◇GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)加入 ※勤続3年以上60歳未満の社員が対象。 自身の怪我や病気、親族の介護などで長期的に働けなくなっ た時の所得を一部保証する制度です。 応募資格 【必須要件】 お仕事で動画を作成した経験がある方 下記優遇 ◎Adobe After Effectsの使用経験 ◎グラフィックデザイン経験 【こんな方と一緒に働きたい!】 ・ものづくりが好きな方 ・成長意欲があり、新しいチャレンジを楽しめる方 ・自由度のある環境で働きたい方 ・主体性をもって行動していける方 ・お客様のニーズを引き出すコミュニケーション力のある方 最終学歴 大学院卒 大学卒 専門卒 想定勤務地詳細 大阪府大阪市浪速区 ※自転車通勤OK(駐輪場あり) 選考内容 【STEP1】書類選考 ↓ 【STEP2】説明会 リモート会社説明会+WEB適性検査 ↓ 【STEP3】一次選考 職場見学・筆記試験+実技試験+WEB適性検査 ↓ 【STEP4】最終選考 面接(ポートフォリオ持参+プレゼン) ↓ 内定 ※筆記試験内容 ・作業適正検査 ・漢字読み ・計算/図形 ・間取り図作成
動画制作 デジタルコンテンツ マッピングサインの... 大阪 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。