寒い季節に欠かせない ストールやマフラー。 私たちはお洒落に欠かせないアイテムの 企画~生産~卸販売まで一貫して行っています。 少数精鋭で業務を進めるため、 どの社員も自分の仕事の範囲を制限せず、 できることは積極的に行っていく風土です。 そのため、自分のスキルを広げて 大きく成長ができます。 「言われたことをやるだけの仕事はつまらない」 「もっと自分で考えながら仕事を進めたい」 など、自分の仕事の幅を広げていきたい方には 大きなやりがいや達成感を感じられる環境です。 ファッションに興味のある方や、 流行に対してアンテナを張っている方は、 商品づくりに自分の考えを活かせます。 《社員の声をご紹介》 前職では商社の事務をしており、 アパレルの担当をしていました。 この会社の魅力は、誰の意見でも尊重されること。 部署や担当業務関係なく 商品へのアイデアや自分の考えを言うことができます。 アパレル業界の知識や経験が無いからこそ、 消費者としての目線を持って 「色が可愛い」や「ほかのアイテムと合わせにくそう」など 率直な意見を伝えるように心がけています。 営業と二人三脚で商品をつくり上げ、 店頭に並んでいるのを見たときには 大きな感動があります。 商品づくりに欠かせない役割である実感が持てるため、 ただ単に決まった業務を行うのではなく、 自分が何をすべきか考える力も伸ばすことができました。 仕事の内容 事務業務を中心にストールやマフラーの企画から納品・サイト運営まで一貫して営業のサポートをしていきます 【具体的には】 営業のサポートやデータ入力などの事務を中心に 幅広い業務に携わりながら事業の縁の下を支えて下さい。 ●主な業務の一例 ・ECサイト運営のサポート ・資材の発注 ・検品、検査依頼、納品伝票発行 ・各種データや売上などのシステム入力 ・スケジュール調整 ・お客様からの問い合わせ対応 ・台帳記入、棚卸 ・経理サポート など 業務に慣れてきたら、このあとどんな業務が発生するか予測し、 先回りをしておくなど営業がスムーズに仕事ができるよう 主体的に仕事を進めて下さい。 《幅広い業務に挑戦可能》 通常業務以外にも様々な挑戦ができる環境です。 営業担当からデザインの相談を受けたり、 「最近はこんなものが流行っている」などのアドバイスをしたりと、 商品づくりに自分のアイデアが採用されることもあります。 《入社後は…》 先輩が仕事の流れをお教えするので、 未経験の方もご安心下さい。 デスクはワンフロアで全員の顔が見える環境です。 営業サポートのメンバーだけでなく、 誰とでも気軽に会話ができます。 困ったこと、分からないことは何でも質問・相談して下さい。 《将来は…》 貢献度や意欲次第で事務職のリーダーなどにステップアップが可能です。 業務の幅を広げながら成長をして下さるのを期待しています。 対象となる方 《経験不問》アパレル業界での事務の経験者優遇!中国語話せる方優遇! 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 ・細かく地道な作業が苦にならない人 ・臨機応変な対応力がある人 ・責任感を持って最後まで仕事に取り組める人 事務職の経験者だけでなく、 アパレル販売からキャリアチェンジしたい方も大歓迎です。 事務職が初めてでも、在庫や売上管理などでデータ入力をしてきた方なら 問題なく業務の習得ができます。 《以下に当てはまる方歓迎》 ・アパレルのECサイト運営・運営サポートの経験のある方 ・チームワークの良い環境で働きたい方 ・自分の業務の影響力を実感したい方 ・言われたことだけをやるのはつまらないと感じている方 ・ファッションに興味のある方 勤務地 京王線「幡ヶ谷」駅徒歩1分 東京都渋谷区幡ヶ谷2-16-1 三和ビル4・5・6F 勤務時間:9:00~18:00 (休憩時間 1時間00分) 給与 月収:27万円以上 ※固定残業代を含む 固定残業代:8万4400円以上/40時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【年収例】 420万円/入社4年目(月給28万円+賞与) 500万円/入社5年目(月給33万円+賞与) 待遇・福利厚生 【試用期間】 6ヶ月 労働条件は本採用と同じです。 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 交通費支給 服装自由(オフィスカジュアル程度) 休日・休暇 週休2日制(原則、土・日・祝) 《年間休日120日以上》 GW休暇 有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 産前・産後休暇 育児休暇
完全週休2日◇株式会社東京毛織◇マフラー・スカー... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。