【後楽園】ブッダとアドラー心理学から学ぶ 「対人関係を円滑にする“横の関係”の築き方」ワークショップ-東京 (投稿ID : av88q)

更新2023年2月2日 11:05
作成2023年1月24日 08:43
閲覧数:689
【後楽園】ブッダとアドラー心理学から学ぶ 「対人関係を円滑にする“横の関係”の築き方」ワークショップ-東京の画像
【後楽園】ブッダとアドラー心理学から学ぶ 「対人関係を円滑にする“横の関係”の築き方」ワークショップ-東京 - 文京区

日時:2/1(水)19:30~21:00

場所:文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直結)


「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」

「今までない学びを得て、スキルアップや、いい人間関係づくりに役立てたい」

「職場以外の友達がほしい」

そんな気持ちに応えられるよう、この勉強会では、いろいろな職種の方が参加されて交流を深めていただくとともに、日常に生かせる心理学を紹介します。


今回のテーマは
ブッダとアドラー心理学から学ぶ 「対人関係を円滑にする“横の関係”の築き方」
です。


アドラー心理学では「人間の悩みはすべて対人関係の悩みである」と教えられているように、職場でも家庭でも、対人関係の悩みは絶えません。

相手の言動が気になってイライラしたり、腹を立てたりして、それがまた相手に伝わって余計に関係がこじれることもあるでしょう。

イライラや嫉妬心などの感情がコントロールできるようになれば、もっと対人関係は円滑になるのに…と思いますよね。


なぜ対人関係がうまくいかず、負の感情で苦しんでしまうのでしょうか?


それはアドラー心理学の観点では、“縦の関係”を築いているから、といわれます。

“縦の関係”のために負の感情が出てきて、相手の関係がより悪化してしまうのです。


それとは反対に“横の関係”を築くことができれば、そもそも負の感情は出てこなくなるのです。

それでこそ、相手と協力的な関係、信頼関係へと入っていくことができます。


ワークショップでは
・対人関係の2つのあり方-縦の関係と、横の関係-とは何か?
・どうすれば横の関係を築くことができるのか?
について、具体例をあげながらお話ししていきます。


そして、このアドラー心理学と親和性があるのが、ブッダ(お釈迦様)の教えです。

AI研究の権威から「ブッダは偉大な心理学者である」と称賛されるほど、お釈迦様は人間の心理を詳しく教えられました。

ブッダの心理学の学びも、横の関係を構築することに大いに役立ちます。

仏教は初めて学ぶ、という方にわかりやすく仏教もあわせてお話しします。


<勉強会の内容>

◯「ついカッとなってやってしまった」はウソ?
 感情的になる本当の理由

◯アドラー心理学の第一人者が明らかにする「感情のメカニズム」

◯怒りの感情の元にある考えは?
 「私は◯◯◯ 、相手が△△△」

◯トラブルの元である「縦の関係」、
 人間関係が円滑になる「横の関係」とは?

◯縦の関係をなくし 横の関係を築く3つのメソッド

 1.私にできることは何かを、絶えず考え続ける-課題の分離
 2.理想と現実とを区別する-「べき」の境界線
 3.「私は正しい」を思い直す-意見言葉の使用


<参加された方のご感想>

アドラー心理学の本を読んではいたけど、具体的にイメージできていなかったので、今日の話を聞いて、具体的に理解することができました。

プレゼンの仕方がとても上手で、聞いていて全く飽きなかったです。

(20代・女性)


名前だけ知っていたアドラーについて、何を言っている人なのか知ることができました。

講師の語り口が穏やかで、聞いていてラクでした。

(30代・男性)


<タイム・テーブル>

19:30 開始、自己紹介タイム(10分)

アドラー心理学の紹介(40分)
フリートーク(10分)
アドラー、ブッダの心理学の紹介(30分)

21:00 終了、終了後も希望者でフリートーク


<参加費>

1000円をお預かりしています。


<プレゼンター>

南雄一郎

2011年 金沢大学 工学部 卒業
職種:ライター

大学時代に仏教を学び始め、10年。

仏教で説かれるブレない“人生の指針”を伝えたいと思い、心理学や自己啓発を切り口に、都内でワークショップを開催。
ワークショップ累計回数は500回以上。


<お申し込みにあたって>

• 会場詳細は、お申し込みをされた方にメールでお知らせします

・以下のフォームから参加お申し込みください。
  https://forms.gle/qHAgTtBt5Qzs9m1TA

• ネットワークビジネスなどの勧誘目的での参加はご遠慮ください

開催日 2023年02月01日(水)
募集期限 2023年02月01日(水)
直接/仲介 直接
地域
文京区 - 春日
東京メトロ丸ノ内線 - 本郷三丁目駅
開催場所 文京シビックセンター(後楽園駅/春日駅・直結)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 心理学仏教WS
男性
投稿: 112
電話番号
認証とは
「毎日が同じことの繰り返しに感じる。新たな刺激がほしい」「今までない学びを...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

【後楽園】ブッダとアドラー心理学から学ぶ... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

心理学仏教WSさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ジモティー安心安全ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。