自宅で受けられる『知らないと損する』『自分でできる』お金の話 (投稿ID : 23pu6)

更新2017年6月29日 20:32
作成2016年8月29日 01:01
自宅で受けられる『知らないと損する』『自分でできる』お金の話の画像
自宅で受けられる『知らないと損する』『自分でできる』お金の話 - 港区
自宅で受けられる『知らないと損する』『自分でできる』お金の話 - ワークショップ


サラリーマン、OL、事業主のあなた読むだけ、見るだけ、聞くだけで
自分でできるお金のため方・増やし方

お金の不安は99パーセントなくせる方法を無料公開


動画やPDF・メールであなたに情報をもれなく提供します。
セミナーや個別相談などで教えて欲しいけど、

でも、そこまでじゃない・・・
セミナーなどに行くのが怖い・・・
そんなあなた向けの体験版WEBセミナーです。

体験版といってもあなどれません。
実はセミナー以上の情報が盛りだくさんであることは事実です。
(セミナーでしか話せない、裏話はありませんが・・・)

正統派のあなたが、あなた自身でできる
プロいらずのお金のエンターテイメントセミナーです。

いつまで公開するかはわかりません。自分らしい『今』と『将来』を
作る方法がココにあります!
限定素材

もう、
お金がない・・・いつか稼げる・・・このままでは終わらない・・・
お金のことは ”わからない” ”難しい” ”選べない”
といった口癖は終わりにしませんか?
※はじめに言っておきますが、
 ネットビジネス、投資などの類の稼ぐに特化したお話ではありません。
お金が貯まる、お金が増える、机上の空論を排除した、
今すぐ使える、誰でも使える知らないとすごく損するお金の話を
期間限定で無料公開
します。


内容の一部をご紹介します。
◆ハーバード大学が発見したお金が貯まる法則とは?
◆なかなかお金が残らない原因とは?
◆お金は使えるだけつかっていい?
◆自由に使えるお金を増やす方法とは?
◆ダイエットとお金の共通点とは?
◆通帳を見るだけ無駄な、理由とは?
◆お金が難しい、面倒なことなのは当たり前の理由とは?
◆お金が貯まる使い方がある?
◆今持つべき3つの口座とは?
◆3つの技で収入アップ?
◆家賃を楽々やすくする方法とは?
◆節約してはいけない理由がある
◆一円でも安く、を捨てたほうがいい?
◆投資は〇〇にしなさい!
◆〇〇の貯蓄をしよう!
◆家計簿という言葉を忘れなさい!
◆誰でも作れるライフプランとは?
◆20分で作成できる人生計画!
◆面倒なことはしないのが一番
◆営業マンにお金の質問はしないこと!
◆あることを仕分けるだけでお金が貯まる、あることとは?
◆金融業界の裏側を知るとお金が貯まる?
◆無駄遣いの定義はあるか?
◆うまい話には裏がある、その裏の裏もある?
◆知らないのは危険、知ってるだけなら知らないのと同じ?

以下の方法で、お伝えします。
ビデオ
メール
セミナー
→今すぐ無料登録する←
参加特典
 ランチ付きセミナー割引参加権利
10,800円→3500円(ランチ代込み)
 選べる「自分でできる○○大百科」無料進呈 
9800円→0円
 帰りの最寄り駅までハイヤーでお送りします。
約2000円→無料
 個別カウンセリング割引権利進呈 
32,400円→10,800円(さらに割引あり)
 メール相談 
永久無料権
 スカイプ相談 
90分無料権
その他


【講師プロフィール】
お金を残す専門家、 
ライフフィールドカウンセリングの阿久津和宏です。

身近で頼れる相談員を目指しています。

栃木県生まれ、埼玉県在住、妻、子供2人の4人家族。
群馬県の高崎経済大学を卒業後、
株式会社セブンーイレブン・ジャパンに入社。
入社1年目よりスタッフの育成・管理業務を任され、2年目、
直営店店長を経て、9店舗を担当する店舗経営指導員という立場で、お店の売上・利益の向上を目的とした、カウンセリング業務を担当。「評論家でなく実務家たれ」
が会社のモットーで今も受け継いでいる。
入社7年目に、3商材でセブンイレブン経営指導員1500人の頂点となるも、同時期に、売上順調な加盟店
の資金繰り問題が発覚。売上が上がっても手取が存分にないなんておかしい!という嘆きをきっかけに、ファイナンシャルプランナー
の勉強を始め、セブンイレブン在籍時にFP3級を受験。その後、ご縁あって、国内大手金融機関に転職を経て、
独立。独立系ファイナンシャルプランナーとして、売上はあるけどお金が残らない中小企業経営者・高齢化の中で、にわかに頭を悩まされている人が急増中の相続、なかなかお金が貯まらない・・・という会社員・OL向けに、『役立つ』でなく『今すぐ使える』に焦点を当てたセミナー、カウンセリング活動を展開。各分野で高評価を得ている。営業やカウンセリング業務の経験を活かし、
学校の先生や店舗経営に携わる方向けのコミュニケーションセミナーも好評。

セミナー開催回数:159回(2016年8月1日時点)

FB / FP紹介 / セミナー情報 / お問合せ


→今すぐ無料登録する←
最後に、これだけはお約束します
売り込み等は一切ございません
安心して登録してください。

申込はコチラ
http://no1fp.wp-x.jp/web-c/

開催日 2016年09月01日(木)
終了日 2016年08月31日(水)
募集期限 2016年08月31日(水)
直接/仲介 直接
地域
港区 - 東新橋
JR山手線 - 新橋駅
開催場所 あなたのご自宅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 あくつ行政書士事務所
男性
投稿: 69
身分証
電話番号
認証とは
行政書士・コンサルタント・ファイナンシャルアドバイザー阿久津和宏2013年...
評価

ワークショップのイベントの関連記事

自宅で受けられる『知らないと損する』『自... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。