見よう聞こう言ってみよう!いろんな国の言葉の旅~海外研修生ってどんな人たち?~ (投稿ID : 1a85to)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年5月16日 16:24
作成2024年5月16日 16:24
見よう聞こう言ってみよう!いろんな国の言葉の旅~海外研修生ってどんな人たち?~の画像

オイスカには、さまざまな国や地域から集まる、仲間と共に農業技術やリーダーの心構えなどを学ぶ研修生がいます。このイベントでは、彼らが日本語を上手に使いながら母国の言葉や文化をみなさんと交流しながらお話します。

今回のイベントでは、フィリピン・バングラデシュ・インド・パプアニューギニア
出身の研修生が登場!歌あり⁉ダンスあり⁉の4人の自己紹介や、
タガログ語・ベンガル語・ヒンディー語・トク・ピシン語の4つの言語の内のひとつ
を選んでのグループトーク!選んだ言語で、自己紹介の練習などをしてみましょう!

これまでオイスカを知らなかったという方、国際交流や言語に関心のある方にも楽しんでいただける内容です。
研修生の母国の文化や言葉に触れるチャンスがあります!お気軽にご参加ください!


[ 日時 ] 2024年6月12日(水) 19:00~20:00

[ 参加費 ] 無料

[ 開催方法 ] 
オンライン開催(Zoom)
※お申し込みいただいた方には、後日ZoomのURLをメールにてお送りします。
※Zoom入室時のお名前は、ひらがなでニックネームを入れてください。    

[ 内容 ] ※内容に関しては変更になる可能性もございます。
・オイスカの概要紹介
・愛知県豊田市にある、オイスカ中部日本研修センターの紹介
・オイスカの海外研修生ってどんな人?何をしているの?
・研修生の自己紹介!歌や踊りもあるかも!?
・研修生と楽しくトーク!研修生の母国語を聞いて言ってみよう!(4つのグループに分かれます)
 ①その国に行ったことはある?どうしてこの言語を選んだの?みんなにシェアして仲良くなろう!        
 ②自己紹介を練習しよう!     
 ③ニックネームを研修生の国の言葉で書いてみよう!
 ※研修生の出身国と言語:フィリピン(タガログ語)
             バングラデシュ(ベンガル語)
             インド( ヒンディー語)
             パプアニューギニア(トク・ピシン語)          

[ こんな人にオススメ ]
・海外に興味がある方
・海外の人と交流してみたい方
・タガログ語(フィリピン)、ベンガル語(バングラデシュ)、ヒンディー語(インド)、トク・ピシン語(パプアニューギニア)に興味がある方
・フィリピン、バングラデシュ、インド、パプアニューギニアに興味がある方
・オイスカの活動に関心がある方

[ 申込方法 ]
下記URLページ内の「チケットを申し込む」よりお申し込みいただけます。
https://oiscajune2024.peatix.com/


[ 申込締切 ]
2024年6月12日(水)午後12時まで

開催日 2024年06月12日(水)
募集期限 2024年06月12日(水)
直接/仲介 直接
地域
京王井の頭線 - 永福町駅
開催場所 オンライン(zoom)開催
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 オイスカオンライン
男性
投稿: 14
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

その他のイベントの関連記事

見よう聞こう言ってみよう!いろんな国の言... 東京 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。