【開催概要】日程:5月7日~9日開催できるかも。場所:日本橋室町周辺(集合場所は後日お知らせ)形式:1対1でゆるく歩きます所要時間:約1.5〜2時間参加費:無料(カフェ代のみご自身で)備考:無理に話さなくても大丈夫です。沈黙も、歓迎しています。最近、こんなふうに感じることはありませんか?忙しい日々のなか、ちょっと立ち止まりたくなるSNSや人間関係で、なんとなく疲れてしまった誰かと話したいけど、かしこまった場は苦手そんな方のために、「現代と神話のあいだ」を歩く、ちょっと静かな“さんぽ会”を企画しました。【この会で訪れる場所】福徳神社(ふくとくじんじゃ)日本橋のど真ん中にある、小さな神社。商売繁盛や縁結び、再スタートの守り神としても知られています。高層ビルのあいだにひっそりと佇むこの場所には、“今の自分を見つめ直す力”が流れている気がします。室町周辺のカフェ(HARIOカフェ or 誠品書店カフェ など)静かに話せる空間で、コーヒーを片手に“最近の気持ち”を少しだけ言葉にできたらと思っています。ご希望があれば映画館や書店など、ゆるく非日常を味わえる場所にも立ち寄れます。※このエリアは、以前神田に住んでいた頃によく訪れていた“私にとってのパワースポット”でもあります。【こんな方におすすめ】人と話すのは好き。でも静かな空気感がいいちょっと人生に迷い中。でも言葉にするのは苦手神社や街歩きが好き考えすぎるタイプだけど、ほっとできる場所を探している【主催について】主催は、元漁師で、今は商船の機関士。船の上で星を読み、人の話を聞く――そんな「人生の航海図」をテーマに、占いや人生相談を続けてきた、ちょっと変わった船乗りです。noteでは【#note編集部】全カテゴリ1位。note創作大賞2025・エッセイ部門 人気&急上昇ランキングともに1位を獲得ジモティーでは「珍職倶楽部」(メンバー募集全国1位)や「ふつうの仕事」シリーズも話題に。静かな出会いや、言葉を大切にする時間を、いまも大切に育てています。【ご連絡方法】お気軽にメッセージください。「いつなら行けそう」「話せるか不安だけど行ってみたい」など、一言だけでも大歓迎です。※同日・同時間で別のテーマ(神社 or 仕事相談)も開催予定です。どちらか先にお申し込みいただいた方を優先とさせていただきます。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。