東京経営学勉強会(5月27日) (投稿ID : 8zlpm)

更新2021年3月26日 14:17
作成2018年4月22日 22:16

こんにちは、昨年の12月まで、海外の大学院で経営学を学んでおりました、30代の男です。
せっかく勉強したので、忘れないためにも定期的に復習をする会を始めました。(まだ始めたばかりです)

次回開催は、5月27日(日)の13:00 - 17:00です。
場所は、市ヶ谷の会議室になります。(ホワイトボードと大型ディスプレイが備え付けられています)
課題は、ダイヤモンド社「マネジメント入門---グローバル経営のための理論と実践」の第1章の章末問題(設問1-4)までを各自で調べてきて、10-15分程度で発表します。



会の趣旨・活動内容は以下の通りです。

1) アウトプット重視
・よくある復習の例としては、書籍・雑誌を読む、企業・大学が主催するセミナーに参加するなどがありますが、そういったインプット重視ではなく、事前に指定された課題をこなして、一人ずつ順に発表していきます。
・教える、教えられるといった関係ではなくて、共に勉強していくための会です。
・発表用の資料などは作る必要はありません(作ってもかまいません)。

2) 非営利目的
・非営利目的で運営しておりますので、宗教、ネットワークビジネス、投資などの勧誘、その他営業活動は禁止しております。
ただし、恐れ入りますが、会議室の利用料(1,620円)を、参加人数で割った分だけ参加費用がかかりますので、ご了承ください。

3) 開催日時・場所
・毎月第4日曜日開催
・都心の貸し会議室を利用
東京で働いている人が、無理のない範囲で継続できるような勉強会にしたいと考えています。

4) 参加資格
経営学を少しでも勉強してきた経験があり、会の趣旨に賛同いただいた方であれば、どなたでも応募できます。また、経営やマネジメントの経験がなくてもかまいません。(ちなみに私は未経験です)

5) その他
・特定の業界や科目に依存せず、幅広くやっていきたいと考えています。
・発表内容について、採点や順位付けなどはしません。気軽に参加できるようにしていきたいと思っています。
・論文は書きません。基本的には、一人ずつ順番に、調べたことを発表していきます。
・都心周辺の貸し会議室で、毎月第4日曜日の午後に開催します。
・課題の準備に費やす時間は、5~15時間くらいだと思います。
・人脈作りが主目的ではありません。

特に、大学(院)でいずれ経営を勉強したい人、もしくは、もうすでに勉強してきたが、定期的にアウトプット重視の復習をしたい人が来て頂けると嬉しいです。

以上、長々と書きましたが、もし興味がおありでしたら、連絡をください。
よろしくお願いします。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 市ヶ谷

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Yasu2018
男性
投稿: 75
身分証
電話番号
認証とは
IT関係の仕事をしております。今は個人事業主として働いています。土日祝が休...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

東京経営学勉強会(5月27日) 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Yasu2018さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。