そうだ、世界を広げよう。そして、海に飛び込んでみよう。知らなかった世界を知ると、ちょっとだけ心が自由になる。この会は、船に乗ったり、魚を獲ったり、時には万年筆で手紙を書いたりしてきた少し不思議な主催者が、「こんな仕事、生き方もあるんだ」と驚いた感動を、そっと分かち合いたくて始めたものです。「仕事」や「転職」だけじゃなく、これからの“生き方”をふんわり考えたい方も大歓迎です。【主催について】元サラリーマン(上場企業の経営企画)から、青海苔・ウナギ・の漁業を経て、いまは商船でエンジニアを担当する船乗りに。noteフォロワー16,000人以上/ジモティー全国1位海と星と人生をテーマに、占いや手紙イベントも開催しています。「肩書きはすごいけど、人柄はゆるい」そんなふうに言ってもらえることが多いです。【イベントについて】都内で不定期開催テーマ例:「仕事」「人生の分岐点」「フツウの働き方への違和感」などスタイル:カフェでの対話、少人数ごはん会、万年筆で綴る手紙会、神社散歩など参加費は基本無料(飲食代のみ)【これまでのテーマ】不思議な職業の交流会(聞き専もOK)青海苔を使った漁師めしの会神社とカフェで、ふわっと心を整える散歩会万年筆で未来の自分に手紙を書く会「絶対にやらない職業」について聞く会 など【こんな方へ】毎日の仕事に、ちょっと疲れている方転職や副業をゆるく考え始めた方「このままでいいのかな」と感じる瞬間がある方職場や家庭以外の人と、ゆったり話したい方人の生き方に触れて、何かを感じてみたい方【さいごに】フツウの働き方も、もちろん素晴らしい。でも、「それだけじゃない生き方」も、きっとあると思うんです。この会では、誰かと比べたりせず、自分自身の気持ちに耳を傾ける時間を大切にしています。「ちょっと話してみたいな」と思ったら、気軽にメッセージをくださいね。海のように自由なあなたの可能性が、そっと広がりますように。一緒に、世界のもう少し先を、のぞいてみませんか。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。