「Life with Song会」渋谷区の練習会場で、ポップス曲を女声3部合唱で楽しく歌うポップス合唱団です!一緒に歌う仲間を募集中。次回5/28の練習では藤井風「きらり」「満ちてゆく」を歌います。残り枠2名、お早めにご連絡ください!体験参加費1,000円です。「Life with Song会」(ライフウィズソング会)は2024年8月にスタートし、3つのジャンルを素敵なメンバーで楽しく歌っています。(「洋楽を歌おう」「昭和ポップスを歌おう」「令和ポップスを歌おう」の3つ)「令和ポップスを歌おう」は平日午前に楽しく練習しています。今年1月からスタートして月1回の練習ながらも、これまでにのべ40人以上の方が参加してくださっています。リピート参加も多く、初めての方にも安心していただける和やかな雰囲気です。練習後には、タイミングの合う方でランチに行っています。(自由参加)無理なく続けられる、緩やかなつながりを大切にしています。初心者の方、お一人の方、大歓迎!楽譜が読めなくても大丈夫です! 事前に楽譜と練習用音源を配布するので、1回でも合唱の楽しさを味わえます。5月28日(水)午前10時~の練習では、藤井風の「きらり」「満ちてゆく」を歌います!夏以降はYOASOBI・ひげだんなどの令和ポップスも追加予定です。◆5月28日(水)練習の詳細日時: 2025年5月28日(水)午前10時20~11時50分(90分/受付10時10分から)場所: サウンドノアスタジオ恵比寿内容: 藤井風の「きらり」「満ちてゆく」を3部合唱で歌います。ノリの良いオケ音源で歌う時間も♪体験参加費: 1,000円(楽譜代・練習音源代・スタジオ代込)定員: 好評につき残り2名となりました。お早めにご連絡ください。練習風景は以下の動画をご覧ください(30秒ほど)↓ https://youtu.be/I1EtGcyNnTQ(主催者UmiのYouTubeチャンネル)◆「Life with Song会」の特徴①初心者でも安心、事前に練習音源を配布するので楽譜が読めなくても大丈夫です。1回でハーモニーの楽しさを体験していただけます。②歌う曲前期は藤井風のヒット曲2曲を歌ってきました。夏以降はYOASOBI・ひげだんなど人気曲を追加予定です!③ライブやイベント出演について2024年はバンド演奏でライブイベントに出演しました!メンバーに大好評でした。その時の30秒ほどの動画です↓ https://youtube.com/shorts/YiMGJDF39jQ③月1回の練習なので、お忙しい方でも気軽に参加できます。「令和ポップスを歌おう」は第4水曜の午前、渋谷駅や恵比寿駅付近の会場で練習しています。◆こんな方を募集中!藤井風や最近のヒット曲が好きな方合唱のハーモニーで一体感を楽しみたい方歌でストレス発散したい方仲間と一緒に趣味を楽しみたい方ライブやイベントで歌ってみたい方◆参加費体験参加:1,000円(楽譜代・音源代・スタジオ代込)2回目からは1回3,000円(楽譜代・音源代・スタジオ代込)、入会金なしキャンセルポリシー:楽譜・音源配布後のキャンセルは1,000円を頂戴します(手配の都合上、ご了承ください)お気軽にお問合せください♪ 初心者の方、お一人の方、大歓迎!「Life with song会」では他にも洋楽ポップス・昭和ポップスがあります。どの練習も月に一回ずつ行っています。詳細はこちらからご覧ください。洋楽ポップスを歌おう👉 https://jmty.jp/tokyo/com-etc/article_1ex1qx/edit?from=my昭和ポップスを歌おう👉 https://jmty.jp/tokyo/com-etc/article_1944q7/edit?from=my担当: Umi(うみ)
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。