着物着付け初心者の方から、資格習得を目指す方まで、 豊富な着付け教室のコースの中からお選びいただけます。 着付け教室は毎週火曜日、時間は 「午前の部 10:30 〜 12:30」「午後の部 13:30 ~ 15:30」「夕方の部 18:00 ~ 20:00」 の3つからお選びいただけます。 【着付けコースご紹介】 ・ポイント着付けコース 着物の種類や目的を絞った着付けコースです。 「友人の結婚式にいくので訪問着を自分で着たい」「子供のために七五三の着付けをしてあげたい」「娘の成人式の振袖着付けは母の手で」とお考えの方。 着付けの目的がはっきりしている方のポイント着付けコースです。 ・きもの着方コース 「自分で着物を着たい!」という方におすすめの着付けコースです。 着物を美しく着るための自分サイズの補正作りから始まり、着付けは、浴衣、普段着、留袖までの着方、帯結びは、半幅から二重太鼓までの結び方を学びます。 その他、着物の着崩れした時の対処法なども。 ・一般着付けコース 着物の着付け全般を学べる一般着付けコースです。 きもの着方コースとは対照的に、相手に着物を着せるための着付け方法を学ぶコースです。 振袖、留袖、訪問着、男性着物など、幅広く着付け全般を学んでいきます。 その他、補正作りや、振袖の帯結び、訪問着の変わり結びなども学びます。 ・資格取得コース プロの着付師を目指す方におすすめのコースです。 着物の知識やプロとしての着装技術を学びます。 協会認定許状・看板申請が可能で自分で認可着付け教室を開校できます。 プロの着付師として幅広く活躍して頂けます。 コース内容の詳細、料金はホームページよりご確認下さい。 「着付け屋 藍ぞの」 ホームページ http://kimono-aizono.com/ お問い合わせ:088-678-7885 メールフォーム:http://kimono-aizono.com/contact/
【初心者でも安心!】楽しみながら着物の着付けを学... 徳島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。