徳島の皆さんこんにちは! 現在東京でプロの狂言師として活動している 徳島県藍住町出身の河野佑紀と申します。 この度、故郷徳島の帰省を利用して、 徳島の方々に狂言を少しでも知っていただきたいと思い、狂言の体験講座(ワークショップ)を企画致しました。 楽しく♪ 大きな声を出して、笑って(^O^) 正座やすり足… 舞に挑戦して、狂言を身体で知ってほしいです! <対象> 小学生からおじいちゃんおばあちゃんまで、狂言を全く知らない、全ての人が参加可能です(^ν^) <狂言体験の中身> ・狂言を初めて見る方へ、今のお笑いとも絡めながら、わかりやすくお話。 ・綺麗な正座、立ち座り、すり足体験 ・特徴的な狂言の笑い、泣き、怒る演技 ・動物の動きや泣き声、歩き方の体験。 ・狂言で自己紹介に挑戦 ・狂言の謡を通して、体を使って大きな声を出すことに挑戦 <場所、日程> 徳島市シビックセンター 10時30分から約1時間の予定です。 <参加費> 大人1000円、子ども500円 限定15名、1回かぎりの予定ですが、 もし問い合わせをいただければ、 シビックセンター、または場所のご都合がつけば 開催可能です。 より多くの徳島の方に狂言を知っていただきたいので、是非ご連絡お待ちしております^_^ 河野佑紀 和泉流狂言師。 1990年生まれ。徳島県出身。九世万蔵に師事。萬狂言主催公演をはじめとし、多くの舞台を勤めるほか、ニューヨーク、ロサンゼルス、パリなどの海外公演にも参加。2016年「奈須与市語」を披く。 小中高へのワークショップや、劇団青年座などの講師などを経験。 http://yorozukyogen.jp/
12月28日 徳島で狂言 体験開催決定!徳島出身... 徳島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。