都市計画道路の見直しについて (投稿ID : rr2kd)

お気に入り登録
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年2月1日 13:09
作成2021年11月14日 16:41
都市計画道路の見直しについての画像

みなさんこんにちは山の頂日和です

今日は都市計画道路についてのお話しです。

先日、ある行政の懇親会に出席させていただいたのですが、その中で都市計画道路の見直しを進めるという話がありました。

●都市計画道路とは

都市計画道路の区域内に建築物を建築しようとする場合、都市計画法53条に基づく建築許可を受ける必要があります。


●都市計画道路内でできる建物

建築を許可することができる建築物は、2階建て以下で地階を有しないもので、かつ、主要な構造が木造・鉄骨造・コンクリートブロック造等で容易に移転や除却をすることができるもの。
なお、都市計画道路区域内であっても、階数が3階以下まで許可される場合もあるという内容です。

●なぜ見直しが必要なのか

都市計画が決定したのが昭和38年だったり、昭和の時代の計画決定がずっと残っており、今にそぐわない計画道路があり、そのために規制の見直しが必要という話です。
実際のはなし、計画道路があるとお客様にその話をすると、「面倒くさい」「将来転居しなければならないなんて」とか計画道路は、お客様に敬遠されがちでした。そんなわけで計画道路があるところは街並みが「不揃い」になってしまい、その土地のちから💪が弱くなってしまっているのです。
これも、一つの規制緩和ですね。


私たちは買主様に寄り添うバイヤーズエージェントです。

小山市・栃木市で中古住宅インスペクション(建物検査)NO.1
「安心・安全」で選ばれて30年【行列のできる不動産相談所】

  株式会社 エダ住宅


ジャンル -
名称 小山に来たらエダ住宅
地域
JR東北本線(宇都宮線) - 小山駅、JR両毛線 - 小山駅
住所 栃木県小山市中央町3-3-1
営業時間 09:00〜18:00
直接/仲介 直接
連絡先 電話番号
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 エダ住宅
女性
投稿: 551
身分証
法人書類
宅建書類
認証とは
小山にきたらエダ住宅「お客様の為に一生懸命」が私たちの合言葉です。このまち...
評価
  • 良い まさる

    ご丁寧に説明して頂きありがとうございました。

  • 良い toshinai2

    丁寧にご回答いただきました

その他の地元のお店の関連記事

都市計画道路の見直しについて 栃木 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

エダ住宅さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。