ジモティーは基本的に会員登録を前提としたサービスですが、登録するにはどんな情報が必要なのでしょうか。そもそも、ジモティーへの登録は安全なのでしょうか? 会員登録をする際に気をつけたいポイントとあわせて、ジモ博士が答えます。
ジモティーで会員登録するとなにができる?
ジモティーで出品しようと思ったんだけど、会員登録が必要みたい……。
あれ? でもこの「会員登録・ログインをしないでそのまま使う」を押せば登録せずに使えるのかな?
これって会員登録した方がいいの? どっちなのー!?
お困りのようだね!
ジモティーで取り引きをするときは、基本的に会員登録が必要になるよ。
あっ、ジモ博士! じゃあ会員登録をせずに使うとどうなるの?
会員登録をしない場合は、使える機能が一部カテゴリ※1への「問い合わせのみ」に限られるんだ。
ただ、どのカテゴリも会員登録したほうが使いやすくなると思うよ!
会員登録をしない場合はメールでやり取りすることになるんだけど、会員登録をすればジモティー内のチャット機能でやり取りできたりするからね。

※1 アルバイト、正社員、教室・スクール、イベント、地元のお店、不動産
そうなんだ!
会員登録すれば、すぐに出品できるの?
投稿や問い合わせなどの基本的な機能を使う場合は、別途、電話番号や身分証の認証が必要になるよ。
これは、サイトの安全性を担保するための取り組みなんだ。
ジモティーの会員登録は安全なの?
まずは会員登録して、その後で認証するってことだね。
ちなみに、ジモティーの会員登録とか認証って安全なの? 個人情報を勝手に使われたりしない?
ジモティーでは、プライバシーポリシーに則って個人情報を厳重に管理しているよ。
提出された個人情報は、ジモティーにおけるユーザーの個人認証など、プライバシーポリシーに書いてある利用目的以外で使用されることはないから、安心してね。
よかったー。
登録も利用も無料※2みたいだし、さっそく登録してみるね!
※2 投稿を目立たせるオプションの購入は有料です。また、一部のお支払い方法で手数料が必要となる場合がございます。
ジモティーの会員登録に必要な情報は?どんなポイントに注意?
ジモティーの会員登録って、メールアドレスとかが必要なのかな?
「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」の3つで登録するよ。

ニックネームは、好きに決めればいいんだよね?
大丈夫だけど、メールアドレスやパスワードはもちろん、ニックネームもいざというときに思い出せるものにしよう!
たとえば、「メールアドレスが分からなくなった!」みたいなことが起きたら、運営に問い合わせするとき、ニックネームが必要になることがあるからね。
意外と重要なんだね。覚えやすい名前にしておこう……。
ちなみに、他にも会員登録の方法がいろいろあるみたいだね。

外部サービスのアカウントを利用して登録することもできるんだ。
ただその場合は、そのサービスに登録しているメールアドレスがそのまま使用されるから、連携するアカウントの登録情報をちゃんと把握しておくことが重要だよ。
会員登録で分からないことがあったら、「よくある質問」を活用してみてね!
この記事のまとめ
ジモティーを使うには、まず会員登録から始めよう!
- ジモティーで取り引きをするときは、基本的に会員登録が必要になる。
- 会員登録をせずに使えるカテゴリでも、会員登録をしたほうが便利。
- 安心・安全の取り組みとして、多くのカテゴリでは会員登録後に認証が必要。
- 提出した個人情報は、プライバシーポリシーに則って厳重に管理されている。
- 会員登録では、「メールアドレス」「パスワード」「ニックネーム」を登録する。登録した情報は忘れないように!