徳川慶喜公の屋敷跡として知られる東海の名園「浮月楼」の、池の真ん中に位置するお茶室にて、茶道教室を開講しています。 普段足を踏み入れることのできない、浮月楼の庭園にて、 都会の真ん中とは思えない静寂な雰囲気の中、 日々の喧騒を忘れて、茶道を習ってみませんか。 体験受講も可能です。 少しでもご興味おありの方、どうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。 稽古料:1回4,000円 流派:遠州流 日時:月2回(月曜日1回、土日祝1回。不定期開催) 月曜日は16:00~19:00、 土日祝は13:00〜17:00のうち ご都合の良い時間帯にお越しいただけます。 一回あたりのお稽古時間は1時間程度です。 講師:2名
【茶道教室】歴史ある庭園内のお茶室にて<JR静岡... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。