2027年1月に開催されます、 「二十歳を祝う集い」(成人式)の振袖お着付け ご予約を承ります。 着崩れしないことはもちろん、 お客様のお気持ちに沿ったお着付けをさせていただきます。 着物と帯、帯締め、帯揚げなどコーディネートのご相談もおまかせください。 着付け専門サロン 【楚々色香】 Instagram https://www.instagram.com/sosoiroka/ ★予約時間帯★ ①5:30~6:30(5時半までにご来店ください) ②6:30~7:30(6時半までにご来店ください) ③7:30~8:30(7時半までにご来店ください)⇒ご予約成立 ④8:30~9:30(8時半までにご来店ください) ⑤9:30~10:30(9時半までにご来店ください) ⑥10:30~11:30(10時半までにご来店ください) ⑦11:30~12:30(11時半までにご来店ください) ★着付け料金★ 振袖・・・8,000円 ★その他料金★ ・早朝料金(上記①~③が該当します)・・・1,000円 ・半衿の縫い付け・・・1,000円 ★ご予約時にお知らせいただきたいこと★ ・お名前(着物を着る方の氏名) ・ご住所(市町村だけでも可) ・ご連絡先の電話番号(当日連絡がとれる携帯電話番号) ・富士宮市の方は中学校名(後日式典の開始時間を確認するため) ★その他★ サロンの詳しい住所につきましては、 ご予約が正式に成立した際にお知らせいたします ※駐車場はございます ★お支払いについて★ 各種クレジットカード、各種QRコード決済、交通系IC等でのお支払いも可能です ★自己紹介★ 新潟県佐渡市出身。 20代半ばで上京し、散歩中に出会ったアンティーク着物店で着物の魅力に目覚める。着物デザイナー・芝崎るみ氏のもとで、着物についてのイロハを学ぶ。ブライダルサロンで着付師として勤務。 2014年、フリーランスの着付師となり、式場、美容院、写真館、雑誌、CM等メディア関係で、それぞれのシーンに応じた着付けを行う。
【2027年1月・二十歳を祝う集い(成人式)】振... 静岡 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。