【仕事内容】 造園工事または外構工事の現場にて、経験を活かして即戦力としてご活躍いただきます。 配属はご本人の希望や適性に応じて決定。造園では、剪定や整地といった作業からスタート。 徐々に区画を任されたり、他のスタッフと連携しながら現場を進めていきます。 将来的には、小規模な現場を一人で管理したり、お客様との打ち合わせに同行する場面も。 外構工事では、ブロック積みや整地作業でスキルを見極め、材料の手配や図面の確認、段取りづくりなども担っていただきます。どちらの職種も、技術を活かしながらさらに成長できる環境です。 【造園・外構工事の現場作業員ココが面白い!】 ■手を動かしながら、自分の仕事の成果が目に見えてわかる ■少人数だからこそ、早くから成長できる環境 ■自然に触れながら働ける充実感 【アピールポイント】 ① 残業少なめ!実働7時間で働きやすさ◎ 休憩もしっかり120分! 月の残業時間も平均15時間未満と少なめで、無理なく働ける環境を整えています。 また、夏の暑さ対策として空調服の貸与や飲料の支給など健康面でのサポートもバッチリ◎ ② 資格取得を会社が全面支援!スキルアップ環境◎ 中型免許の取得支援から、重機・刈払機など現場に必要な資格は、会社費用を負担! 現場に必要な資格を受けに行く時は出勤扱いで取得可能! 未経験からでも技術を身につけ、成長を実感できる環境です。 ③ 1週間のお試し勤務OK!体験からスタートできる◎ いきなり正社員は不安…という方も安心。 当社では実際の現場を体験できる「お試し勤務」を実施中! お給料も支給され、面接なしで現場を知れるチャンスです。 まずは気軽に当社の仕事を体感してください! 【応募条件】 <経験者歓迎|学歴不問> ▼応募資格 ■3t以上の車両を運転できる方 ※平成19年6月1日以前に免許を取得した方は普通免許(AT)でOK! ■例外事由3号のイ・59歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため) ▼活かせる資格/経験 ■準中型免許・中型免許をお持ちの方 ■造園や外構の現場経験がある方 ■施工管理技士をお持ちの方 【休日休暇】 週休2日制(日曜日+カレンダーによる休日)※年間休日108日 ■大型連休(GW・夏季休暇・年末年始) ■年次有給休暇
▼正社員:造園・外構工事の作業員【経験者歓迎】▼... 静岡 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。