改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 (投稿ID : p616p)

23
お気に入り登録
23
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年4月23日 12:22
作成2025年4月8日 07:04
改造自動車の構造変更検査申請・埼玉の画像
改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 - 所沢市
改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 - 車検
改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 − 埼玉県
改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 - 地元のお店

車検取得でお困りの方・・・

BROADCASTER Group. presents.,
海外から輸入した車両の陸上げからの手続きや試験等の代行を始め日本での登録のお手伝いは35年の実績のある弊社にお任せください!

また、令和元年10月1日より、道路運送車両法に対する取扱が一部改正され改造車等の申請をするにあたり、事前審査等の書類の提出が義務つけられました。
事前審査の審査期間は15日以内とされていて、一般的に二週間要すると言われています。

昨今のユーザー車検事情は一般的になりましたが、その分、未整備・未点検等で事故が起こっているのも実情です。
ガソリンスタンド等でも、あたかも簡単に車検が出来るように各社が広告を掲載しているようです。
しかし、それはいわゆる標準車両(ノーマル車)の場合で車高やマフラー・エアロパーツなどを取付してサイズが変わる場合は管轄の車検場に持ち込み、寸法や重量等を計測して変更する必要が有ります。
その場合、改造の度合いによっては構造変更を要することもあり、強度検討書の作成や各関係機関において試験等などのが必要になる場合も有ります。
エンジン等の載せ換えなども、排ガス試験なども行い排ガスレポートを提出する必要があるケースもあります。
サスペンションなどのメーカーが強度検討書を添付してあるケースもありますが、その場合でも車検場に持ち込み各手続きをする必要もあります。

弊社は35年の業務実績から様々なノウハウと経験があり、全てのお客様に満足していただきますよう努力して参りました。
そのような面倒な登録や書類の作成等全て当社が代行いたしますのでお気軽にご相談ください。

ご自身でやってみたい方は、プロセスをご説明いたしますので、ご自身で挑戦してみるのもいいとは思います。
(お客様ご自身でやってみて出来ないところだけ弊社で申請することも可能です)


ご案内する内容
1️⃣強度検討に関わる試験等*1(別途見積り)
2️⃣構造変更等の書類作成並びに改善作業*2
3️⃣申請並びに持込み検査代行
4️⃣レクチャー並びに作業解説等*3

*上記の内容になりますが2️⃣から3️⃣は関連作業となりますので個別の対応は不可となります。
*1の個別の試験等は試験の代行等のみで引き受け可能
*2保安基準の適合等の作業並びに用件確認
*3は1時間あたりの費用がかかり、1時間あたり電話の場合は5000円のご案内となり、メール等での対応は1案件5000円(5回以内のメールでのご回答)となります。

また、お見積り等で現車確認が必要な場合の出張料に関してはガソリン代の高騰の影響から往復の出張料をいただいております。
例)埼玉県内概ね三千円〜五千円

時間等は午前は8時〜12時、午後は13時〜17時となりますが、お時間が取れない方は早朝や深夜も行なっていますが別途時間外費用がかかりますので、お問い合わせの際にご相談ください。

注)またレクチャーに関しては前金制(振込及び税別)となっていますので、1時間単位のご料金をお支払いの上のご対応となります。

1️⃣構造変更料金(予備検査)持込基本料金 80,000円
下記の条件の場合
・乗車定員変更
・最大積載量の変更
・長さ/幅/高さの変更
・エンジン積替
・ミッション積替
・駆動系の変更
・用途の変更(乗用/貨物/特種)
・保安部品の変更
・技術基準が伴う改造(技術基準適合の担保が必要な場合)
・各部強度検討が伴う改造(強度検討書が必要な場合)

2️⃣事前審査を伴う変更申請費用 70,000円
*上記の基本料に+70,000円〜の費用がかかります。

3️⃣強度検証書が必な場合 50,000円
*1各部(1項目に付)5万円プラスになります)
変更は内容によって価格がプラスになりますので、上記内容のどれに当たるかをお問い合わせください。
*2変更内容により試験が必要な場合もございますので、その場合は試験料等の費用は実費と試験代行料等がかかります。

*合法とは?
ここで言う合法とは?(道路運送車両法)に基づき検査を合法化させて合格する方法の事です。
道路運送車両法には、いわゆる製造年式の適用年判定が重要になり、製造年適用により安全基準が大きく異なります。
簡単に言えば、旧車(古い製造年式の車両)と現在の販売されている車両では法律の解釈が違い、まだ当時法律が適用されてなかった製造年の古い車両は改造されていても合法となると言うことです。

弊社は1986年からアメリカを始め世界各地からビンテージカーやビンテージトレーラーを始めコレクターアイテムの輸入を手掛けております。
アメリカの拠点はロサンゼルスにあり、ヨーロッパはオーストリアのウィーンとドイツのフランクフルトから皆様に様々なアイテムをご紹介致しております。

お問い合わせは最下部の問合せ専用番号または各Emailアドレス宛にお問い合わせください

BROADCASTER Group.
埼玉所沢本社
〒359-0026 埼玉県所沢市牛沼491−1
☎️04−2993−3900(代)

輸出入関連事業部
BROADCASTER Import Collection
栃木佐野工場
所在地:栃木県佐野市
輸入及び登録関連
個人輸入サポート
新規輸入検査代行
構造変更検査代行
📩topfueldragster@me.com

トレーラー関連事業部
BOXX Trailers Inc.,
トレーラープール
所在地:群馬県館林市
販売及びリース関連
キッチンカー製作等
Website👉 https://boxxtrailers.stores.jp
E-mail📩boxxtrailers@gmail.com

お問合せ専用番号
📱 08070071100 (着信専用)

ジャンル -
名称 -
地域
住所 -
営業時間
直接/仲介 直接
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Rocki
性別非公開
投稿: 656
身分証
古物商
法人書類
認証とは
主に自動車関連の輸入や登録業務を行なっていますので、海外より輸入のお手伝い...
評価
  • 良い ひー

    とてもいい取引できましたありがとうございました。

  • 良い かつ5月20日まで

    ありがとうございました

車検の地元のお店の関連記事

改造自動車の構造変更検査申請・埼玉 埼玉 広告の無料掲載 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

Rockiさんのその他の投稿記事

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。