イベントクローザーは、ショッピングモールや家電量販店などで開催される 通信関連(スマートフォンやインターネット回線など)のキャンペーンイベントで、 お客様にプランのご案内や契約サポートを行うお仕事です。 お客様の状況をヒアリングし、「どのプランが一番お得なのか」「どんな使い方が合っているか」を一緒に考え、最適な提案をします。 無理に販売するのではなく、お客様の立場に立って丁寧に説明することが大切です。 ■ 主な仕事内容 イベント会場での接客・ご案内 お客様の利用状況やご要望のヒアリング スマホ・ネットプランの比較・提案 契約内容の説明と手続きサポート イベント設営・撤収作業 チーム内での情報共有・報告 ■ 1日の流れ(例) 10:00 出勤・準備 チーム全員で朝礼を行い、キャンペーン内容や当日の目標を確認します。 資料やタブレットの動作を確認して、準備完了です。 11:00 イベント開始 キャッチャー(呼び込み担当)が興味を持ってくれたお客様をクローザーに引き継ぎます。 お客様に挨拶し、状況を丁寧にヒアリング。 「通信費を見直したい」「家族でまとめたい」といった要望を聞きながら、 より良いプランを提案していきます。 13:00 休憩 チームで交代しながら1時間休憩。 フードコートなどでリフレッシュします。 14:00 午後の接客 午後はお客様が多くなる時間帯。 タブレットを使いながら、料金比較やキャンペーン説明を行います。 契約が決まった時は、お客様の「ありがとう」の言葉が一番のやりがいです。 18:00〜19:00 片付け・退勤 資料やPOPを整理し、1日の成果を共有。 「今日の良かった点」「次に活かしたい点」を話し合って終了です。 ■ この仕事の魅力 1. 丁寧な研修で未経験でも安心 接客や提案の基本から学べる研修があります。 マニュアルも整っているため、初めてでも安心してスタートできます。 2. お客様から直接感謝される 契約が決まった時に「説明がわかりやすかった」「あなたにお願いして良かった」と言ってもらえることが多く、やりがいを感じられます。 3. チームで協力して働ける環境 キャッチャーとクローザーが連携して動くため、一人で抱え込むことはありません。 チームワークを大切に、みんなで成果を出していきます。 4. 頑張りがしっかり評価される 契約件数に応じたインセンティブ(報奨金)制度があり、努力が収入に反映されます。 5. コミュニケーション力が身につく 会話を通して人の話を聞く力、分かりやすく説明する力が自然に磨かれます。 将来、どんな仕事にも役立つスキルです。 ■ 向いている人 人と話すのが好きな人 丁寧に対応できる人 明るく誠実に働ける人 成果を出して評価されたい人 チームで協力して働きたい人 未経験でも、「話してみたい」「人と関わる仕事をしてみたい」 という気持ちがあれば大丈夫です。 ■ 職場の雰囲気 20代を中心に、学生やフリーターのスタッフが多く活躍しています。 チームの雰囲気は明るく、協力し合う風土があります。 分からないことがあってもすぐに相談できる、風通しの良い環境です。 ■ 勤務条件 勤務時間:10:00〜18:00/11:00〜19:00(休憩1時間) 勤務日数:週2〜OK(土日中心) 勤務地:東京・神奈川・千葉・埼玉などの大型商業施設 服装:清潔感があれば自由(制服貸与あり) 交通費:全額支給 昇給・インセンティブ制度あり 研修制度あり/正社員登用制度あり ■ 最後に イベントクローザーは、お客様の「困っていること」「知りたいこと」に耳を傾け、 最適なプランを提案する仕事です。 ただ契約を取るのではなく、信頼を築く接客が求められます。 誠実に対応する姿勢があれば、未経験でもしっかり成果を出すことができます。 お客様の「ありがとう」がやりがいになる仕事。 チームで協力しながら、自分の成長を感じられる環境で働いてみませんか?
日給1.3万~!通信営業のイベントスタッフクロー... 埼玉 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。