【日時】 11/16(土)15:00~16:00 【場所】 埼玉県鴻巣市中央公民館(埼玉県鴻巣市本町3-12-18) 【お持ち物】 筆記用具 【料金】 1500円(現金またはPayPay) 【定員】 先着10名様 【内容】 「いやなことを繰り返し考えてしまう。」 「不安や憂鬱な気分になりがち。」 「自分で出来るメンタルケアを学びたい。」 そんな方にオススメの講座です。 認知行動療法とは、うつ病や不安障害の治療の第一選択となっている心理療法のことです。その有効性は著しく高く、薬物療法に勝るとも劣らない治療効果が医学的に証明されています。 認知行動療法は自分でも行うことができ、健常者の方がより快適な日常を送るためのメンタルケアとしても大いに役立ちます。 レッスンは座学に加えて、瞑想やマインドフルネスなどの簡単なワークを行います。 2回シリーズになります。 第一回目は「いやな気分を楽にする認知行動療法~思考・感情を捉える~」、第二回目は「いやな気分を楽にする認知行動療法~思考の歪みを改善する~」です。2回通してのご受講をおすすめします。 講師は心理のプロである産業カウンセラーの方が行います。
いやな気分を楽にする認知行動療法~思考・感情を捉... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。