和紙をデザインナイフで切り抜いて制作する剪画。 ナイフを持つのが初めての方からオリジナルの作品を仕上げたい方まで、レベルに合わせて指導いたします。 アイロンを使った接着や和紙を使った彩色方法など、新しい素材で独自の手法を学んで頂けます。色紙作品のほか、季節に合わせて剪画を使ったグリーティングカードやカレンダーの制作なども行います 《講師》 剪画アート&スーペース主宰 小野寺 マヤノ 1986年 第3回日本剪画美術展 日本剪画大賞受賞 1987年 個展「コラージュ・チベットVol.1」開催(東京・銀座) 1989~ 2000年までニューヨークに在住 1989年 個展「SENGA ILLUSTRATION」開催(東京・銀座) 1991年 個展「Once more Upon a Time」開催(東京・水道橋) 2000年 二人展「TADAIMA」開催(東京・青山) 2003年 二人展「近くて遠い地」開催(New York・U.S.A) 2005年 第20回日本剪画美術展 特別賞受賞 2008年 サン・ディエゴ(U.S.A.)へ転居 2009~ ロサンゼルス(U.S.A.)在住 《日時》 第4 月曜日 13:00~15:00 《受講料》 月額:2,680円(税込) 《教材費》 1回550円程度(制作内容によって変わります) 《お持物》 筆記用具・お持ちの方は、デザインナイフ、カッターマットなど。 お持ちでない方は初回にご購入ください。 *初回道具代:1,100円(デザインナイフ、替刃、カッターマット) お申し込みお問い合わせは ソレイユカルチャーセンター三郷までお願い致します *********************************** 全120クラス以上の総合カルチャーセンター ソレイユカルチャーセンター三郷 住所:埼玉県三郷市三郷1-5-8三光ビル2階 JR武蔵野線三郷駅南口徒歩3分 TEL:048ー954-8118 http://soleil-culture-misato.com/ ***********************************
三郷市、剪画(きり絵)~季節に合わせて剪画を使っ... 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。