吉川市栄町書道教室穏香 (越谷書道教室穏香 ) 南越谷の書道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

吉川市栄町書道教室 穏香(投稿ID : 1an41s)

更新2024年6月8日 05:07
作成2024年6月7日 22:17

〜吉川市栄町書道教室 穏香のご案内〜 💡体験・見学のご予約は💡 ①ホームページ https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org ②電話メールにお問い合わせください。 (tel)090-2933-7171 (mail)odayakashodo@gmail.com 吉川市書道教室 穏香 では 「アットホーム」「字を書くのが好きになる」「自分のペースで楽しく上達」をモットーに、指導歴約10年の講師が懇切丁寧に指導いたします。 通常の稽古では、会の毛筆・硬筆課題だけでなく、学校の硬筆展や書き初め、夏休みの宿題(JA書道コンクール)、各種展覧会などにも対応しています。 硬筆では、「予習復習がしやすいノート作り」を意識し、学校の学習に役立てられるように声掛けを行っています。 ただ書くだけで終わらない書道を目指し、どの課題も宿題にせず、通常の稽古内で子供たちの書く字や動きを確認・添削し、一緒に考えながら学んでいます。 当教室ではご入会前に、体験教室を受講していただけます。焦らずじっくりお考えになりご入塾ください☺️ 書道教室 穏香は7月初まで体験・見学が(1500円→)無料です🆓入会金や月謝も割引いたしますので、ぜひお問い合わせください。 💡体験・見学のご予約は💡 ①ホームページ https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org ②電話メールにお問い合わせください。 (tel)090-2933-7171 (mail)odayakashodo@gmail.com 💡書道で日頃の学習につながる💡 お子さんの字が読みにくい。勉強の復習が難しいまたは読めなくて困っているというお悩みをよくご相談いただきます。 字の乱れは、学習の面で不安を抱く生徒様がいらっしゃいます。(算数や国語の問題を解く際に誤字が多く問題を解き間違えたなど🥲) 当教室では、そのような悩みを解決するためのサポートができるような取り組みをしています。 ⭐️字が美しく速く書けるように 字を早く、そして美しく書ける技術を習得します。 ⭐️集中力が向上する 書道を通じて、集中力を高めることができます。 字が綺麗に書けるようになれば、勉強がより楽しく、清々しい気持ちで取り組めます。 「好きこそ物の上手なれ」の諺の通り、勉強を楽しむことで自然と学習への意欲が湧いてくるようお手伝いできれば、と思っております。 連絡帳や学校の授業でとるノートが綺麗になったので、気持ちよく学習できるようになった、との生徒様や親御様から伺いますと嬉しくなります! お子様が自ら進んで勉強に取り組むようになるための、一助となれるよう工夫を凝らして参ります! 💡体験・見学のご予約は💡 ①ホームページ https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org ②電話メールにお問い合わせください。 (tel)090-2933-7171 (mail)odayakashodo@gmail.com 書道教室 穏香は、初心者から上級者まで各自のペースで学べ、さまざまな年齢層が書道を楽しむことができる教室です。 1. レベルに合わせた学習 どのような方でも習字•硬筆•ペン字•書道の技術を身につけられる環境を心掛け、基本から応用技術まできめ細やかな指導を意識しています。苦手だったものができるようになって嬉しいと生徒様が喜びを感じてくださると嬉しいです☺️ 2. 多世代が学ぶアットホームな環境 小さなお子様から大人まで、家族全員で趣味を共有できる温かい雰囲気があります。親子で通ってくださるご家庭もあります♪ 3. 柔軟なクラススケジュール 平日に様々な時間帯でクラスがあり、忙しい方でも参加しやすいクラススケジュールを組み、部活やお仕事の帰り道にふらっとお寄りいただけます。息抜きや学び直し、趣味に、是非書に親しんでみてください☺️ 4. 季節ごとの特別ワークショップとイベント 書道の魅力を深め、学習への意欲の維持や日頃の頑張りを記念な残すため、展覧会の出品はもちろん、さまざまなイベントがあります♪臨時のワークショップなど楽しみ盛りだくさんです✨ 当教室では、字が綺麗に早く書けるようになるだけでなく、集中力も身につけることができ、勉強が楽しくなるような学習環境です📚 ①ホームページ https://shodo-odayaka-yoshikawa.instatry.org ②電話メールにお問い合わせください。 (tel)090-2933-7171 (mail)odayakashodo@gmail.com 💡体験費用【キャンペーン期間外】💡  児童: 1500円(小学1年生~中学3年生)  大人: 2000円   ●体験教室は1時間となります。 ●その場でご入会いただいた場合には、体験費用はいただきません。 ●体験教室では書道道具は全てご用意してありますので、手ぶらでお気軽にお越しいただけます⭐️ 💡指導内容💡 ●授業は水曜→月4回、火曜→隔週2回のコースがあります。 ●お休みした分は、同じ月のお稽古日の中から振替をすることができます。満席の場合は振替ができないこともありますので予めご了承ください。 💡お月謝💡 1コマ90分 年長・小中高校生・一般 毎週水曜コース(月4回)月6000円 ①15:00~②16:30〜③18:00~ 週火曜コース(月2回)月4000円 ①15:00~②16:30~18:00~ ※半紙・墨汁等材料費、競書誌代含む ※場合により別の日時も相談可 <住所> 〒342-0050 埼玉県吉川市栄町769-1 ハイツセンテンス201  <最寄駅> 武蔵野線吉川駅 徒歩15分

直接/仲介直接
地域
越谷市 - 七左町
JR武蔵野線 - 南越谷駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 5
0.0
電話番号
認証とは
指導:大塚英理子 墨渚会 委員 師範 ソレイユ三郷カルチャーセンター 書道講師 ...

書道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

吉川市栄町書道教室 穏香 埼玉 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
千鶴書道教室
埼玉県 坂戸駅...
開催日 第1.第2.第3 ...
サムネイル
「まずい」と言える茶道教室 素直な気持...
東京都 文京区...
日本でここだけの素直な気持ちで話せる茶道体験...
サムネイル
Indigo Ai Labo!!藍染&...
東京都 世田谷...
スクモ&藍染&藍建てコンプリート体験教室1d...
サムネイル
【熊谷教室】ゆかたの着方レッスン開催中...
埼玉県 熊谷駅...
今年は自分でゆかたを着て夏を楽しみましょう!...
サムネイル
夜間や不定期もOK 着付け初心者の方へ...
埼玉県 草加市...
先生を独り占めの完全マンツーマンお稽古が 通...
サムネイル
4月開講‼️埼玉県硬筆展 特別レッスン...
埼玉県 坂戸駅...
埼玉県硬筆展の特別レッスンです‼️ 硬筆展...
サムネイル
越谷市の皆様筆ペン実用書道「お名前を1...
埼玉県 越谷市...
越谷市の皆様筆ペンでの実用書道です。 今回...
サムネイル
調理道具体験教室!目から鱗の和包丁、ま...
東京都 中央区...
****************...
サムネイル
藍の教室!藍染は種まきから!タデ藍〜ス...
埼玉県 さいた...
日本の伝統染物の一つの藍染 タデ藍とい...
サムネイル
1級講師認定コース(美保姿きもの学院 ...
埼玉県 越谷市...
着付けに関わるお仕事をされている方・・またお...
サムネイル
堅苦しさをなくした茶道体験教室!茶道の...
東京都 台東区...
**********************...
サムネイル
藍染体験 好きなものを本藍でできるここ...
東京都 文京区...
藍染め職人の本物の藍で染めたい! とい...
サムネイル
藍染、ろう結染め、草木染めの全てを1日...
埼玉県 さいた...
**********************...
サムネイル
着物ブーム再来!
埼玉県 大宮駅...
もっと気軽に着物ライフを楽しんでみてください...
サムネイル
着付け体験教室(2ヶ月全8回・受講料1...
埼玉県 さいた...
JR大宮駅東口から徒歩5分。 初心者のための...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー