現車確認必須です。 手元75、可能なら手渡し、3Nでお願いします。 車検2025/11まで。 距離16.6万km。(街乗り使用、伸びます) 現車確認は埼玉県八潮市近隣です。(三郷、草加、足立区あたりなら行けます) カローラレビンE-AE111、本当の最終型後期BZ-Rです。 後期BZ-Rのみ全台スーパーストラッサス仕様。 2ポッドブレーキキャリパー、ヘリカル式LSD。 2枚目お写真のリアにBR-Gの記載がありますが、BR-Gのトランクをポン付けしてあるだけです。 6速MTなので、ドリや競技やる方にオススメです。 しない方でも、高速でとても楽です。 かなりいいエキゾースト音します。 触媒切れば大きな音がしますが、私は好みではないのでそのままにしてあります。 ETC有り。 ■気になるところ 3速がちょっと入りづらいです。回転数きっちり合わせれば入ります。 オイル喰いします。マメにオイル交換できる方。 ドアバイザー片方。 そろそろブレパとタイヤ交換。 エアコン吹き出し口劣化破損。 シート等、内装は傷みのある箇所見受けられます。 週2の近隣での買い物以外はシートカバーかけて保管してます。 エンジンの調子大変良いです。 一発始動で、エアコンも問題なく効きます。 曲がる、止まるも問題ありません。 外装は旧車の割にかなり艶もあり、内装は旧車相応って感じです。 鍵は板キーとリモコンキーの2つあります。 1年前にLEDとフォグ施工し、雨の日もとても見やすいです。 大型ラジエーターも20万かけて交換したばかりです。 あくまでも旧車です。 お金も手間もかかる車だと認識願います。 この手の車は新規で車検取得が大変なようで、現在のナンバーのある状態で継続して車検を取る形のほうが安いです。 車検が切れたら抹消渡しになりますので、車検取るの大変かもです。 話早い方、現車確認の際なら割り引きます。 グーネットでは走行距離17.2万キロの同車体が165万円ほどで出品されていますので、こちらは個人間取引ということもありお安めで。 自動車税今年分支払い忘れているので、それもそちら負担でお願いしたいです。 使いかけですが、カストロールの5w40硬めのエンジンオイルと、魔法の添加剤と呼ばれているD1ケミカルSOD-1プラス(検索してみてください)をお付けします。 その他シートレール、車用カバー、パーツもいくつかありますのですべてお譲りいたします。 名変(3週間以内)まで免許証のコピーと3万お預かり、名変後にお返しいたします。 気になる点ご質問ください。
AE111 AE-111 レビン Levin B... 埼玉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。