★☆国産名車!初代セリカ1976年式☆★ 本ページ掲載の写真以外にも約40枚の写真をGoogleドライブに公開しています。 参照ご希望の場合は個別にリンクをお知らせいたしますので、問い合わせからご連絡ください。 <車両説明> ◆オーナーコメント◆ 旧車の中でも初代セリカのデザインが特別好きで、一度乗ってみたいと思っていたところこの車両と出会い、約一年前に思い切って購入しました。 ここまでの旧車は初めてである程度手がかかる事は覚悟していましたが、さすがにしっかり整備されてきたようで元々主要部品の状態は良く、購入時の車検で一通り必要そうな予備整備を行ったため、この一年で突発的な故障は一切なく拍子抜けする程不自由なく快適に旧車ライフを楽しめました。 実際に乗ってみると特にクセや乗りにくさもなく、軽快な吹け上がりとハンドリングで思い通りに操れ、電子制御が一切ない旧車ならではの味のあるフィーリングを楽しめます。 車自体に現状これといった問題はなく、整備や外装にもそれなりに手をかけたので気に入っており、もうしばらく所有しても希少な名車で価値は高まっていくので売り急いではいませんが、ひとしきり楽しんで他にも乗りたい車があるため、良いご縁があれば趣味の合う方にお譲りしようか出品しております。 この車、この色、この仕様で好みが合えばご検討ください。 ◆アピールポイント◆ ・実走行5.7万km ・純正ノーマル仕様 ・予備整備多数 ・純正同色再塗装 ・ガラスコーティング施工済 ◆車両説明◆ 日本初の「スペシャルティカー」として登場したセリカは、既存のセダンベースのクーペにはなかった、セダンから独立した外観と車名を備えていたことに加え、ユーザーが自分の好みに応じてクルマを仕立てることができる、フルチョイス・システムを採用したことで大きな話題となった。 2ドアハードトップクーペボデーに、1400ccと3種類の1600ccエンジンを搭載し、トランスミッションは4または5速MTと3ATが用意された。 基本グレードは下から、ET、LT、ST、GTの4種類。 顧客は、エンジン、トランスミッション、内装、外装、アクセサリーなど様々な仕様を嗜好に合わせて選び、自分だけの1台をつくり上げることができた。 出典:トヨタ自動車75年史 ◆スペック◆ 全長/全幅/全高:4235mm/1610mm/1310mm 車重:980kg エンジン:水冷直列4気筒OHV エンジン型式:2T 排気量:1,588cc 最高出力:100ps/6000rpm 最大トルク:13.7kgm/3800rpm 最高速度:170km/h ミッション:4速MT カタログ燃費:19km/l ガソリン:レギュラー 燃料タンク:50l ◆整備履歴◆ R6年3月の車検時に、長く乗り続けるために必要そうな予備整備を以下一通り行いました。 ・ベルト類一式交換 ・ホース類一式交換 ・シール類一式交換 ・ウォーターポンプ交換 ・サーモスタット交換 ・エンジンオイル交換 ・オイルフィルター交換 ・ブレーキフルード交換 ・クラッチフルード交換 ・ミッションオイル交換 ・冷却水交換 ・ブレーキキャリパーO/H ・サイドウィンドウゴムモール交換 ・全タイヤ新品交換 製造から約50年経過した旧車ですので今後故障しないとは言えませんが、走行距離が少なくしっかり整備してあるため、直近で大きな故障や修理は発生しないと思います。 ◆車両状態◆ 【機関】 1.6L自然吸気OHVで100馬力を発生する2Tエンジンは安定したアイドリングから気持ちよく軽やかに吹け上がり、踏み込めば1tを切る軽量ボディをストレスなく加速させます。異音や不快な振動も特になく好調です。 エンジンやミッション周りに軽度のオイル滲みはありますが、垂れてくるような漏れはありません。 ブレーキ、ミッション、サスペンション、マフラーも特に不具合なく機関良好です。 保管状態が良かったためか下廻りの錆や腐食はあまりありません。 社外品や改造は特段なく純正オリジナル仕様を維持しています。 【外装】 外装色はマルーン系の純正色「シビリアンレッド」で同色再塗装してあります。 外装は左フロントバンパーに数cm程の薄い擦り傷がありますが、その他大きな傷やへこみはなく、2024年11月にガラスコーティング施工済のため塗装面は水弾き良くツヤもあり綺麗です。 バンパーやモールのメッキ部分も剥げや錆などなくピカピカの状態で、このまま展示しても恥ずかしくないコンディションです。 アルミホイールは純正かは不明ですが4本とも大きなガリ傷なく、同色再塗装で綺麗に仕上げてあります。 【内装】 全体的に年式を考えると良好なコンディションを保っています。 ダッシュボード、コンソール、ステアリング、各スイッチ、ドア内張りは、これといった傷や破損なく良好な状態です。 シートは、経年によるシワはありますが、破れや切れはなく良好な状態です。運転席と助手席の座面に1ヶ所ずつ焦げ穴があります。 シフトブーツは新品に交換してあります。 リヤシートはあまり使用感なく綺麗です。 【各種機構】 ヘッドライト、ウィンカー、テールランプ、バックランプ、ライセンスランプ、ルームランプなどライト類は全て問題なく点灯します。 メーター、ワイパー、ヒーター、オーディオなどの電動機構はいずれも特に不具合ありません。 【タイヤ】 2024年に4本ともブリジストンの新品タイヤに交換しました。 交換後は走行2000km程度で、溝は9分残っておりヒビや片減り、パンク歴もなくほぼ新品状態です。 【付属品】 純正キー1本、スペアキー1本があります。 <お取引方法> ◆現車確認◆ ・大歓迎です!把握している限りの傷や不具合は記載しておりますが、プロの査定士や整備士ではないため全て漏れなく記載できていない可能性もあります。購入後のトラブル防止のためにも、可能な限り入札前に現車をご確認ください。 ・現車確認をご希望の場合は問い合わせからご連絡ください。個別に日時や場所の調整をさせていただきます。 ・場所は埼玉県さいたま市の最寄り駅ロータリーまたは近隣セルフGSで、駐車スペースもありますので電車でも車でもご来訪可能です。 ・現車確認時の運転試乗は万が一の事故等に備えてお断りしております。運転はこちらで行い、同乗試乗の形で走行性能や車両状態をご確認いただければと思います。 ・遠方でご来訪が難しい場合は、Zoomでのオンライン現車確認も可能です。対面時のように会話しながら、ご覧になりたい箇所をカメラで映してお見せします。 ・その他、電話での状態説明や、追加の写真/動画の送付も可能ですので、質問よりご要望ください。 ◆お取引の流れ◆ ・落札後のお取引の流れは、以下の通りです。 1.支払金額、支払方法、引渡方法、連絡先の確認 2.引渡日時の調整 3.代金のお支払い 4.車両の引き渡し、名義変更書類のお渡し ・連絡方法は、メッセージもしくはメール/SMS/LINEでも可能です。 ◆お支払い内容◆ ・お支払い総額は「車両本体価格+月割自動車税+名義変更保証金(30,000円)」になります。 ・消費税は、個人売買のため必要ありません。 ・自動車税は、年度分45,400円の月割で、購入の翌月~翌年3月分をご負担ください。 ・リサイクル預託金は、支払済の車両廃棄費用を所有者が引き継いでいく仕組みで、車両の売買時に新所有者が前所有者に支払う費用です。 ・名義変更保証金は、名義変更完了までの預かり金です。名義変更の完了をご連絡を頂き次第、当日中に返金いたします。 ◆お支払い方法◆ ・お支払い方法は、以下の3パターンからご選択ください。 1.事前銀行振込(車両引渡前に全額を振込) 2.当日銀行振込(車両引渡前に内金5万円を振込、車両引渡時に残金を振込) 3.現金手渡し(車両引渡前に内金5万円を振込、車両引渡時に残金を手渡し) ・2の場合は当方口座への入金が確認できるまで車両の引渡が出来ませんので、振込元の金融機関が即時送金に対応しているか事前にご確認ください。 ・お支払いは、原則「成約日から3日以内」にお願いいたします。 ・事前のご相談なく期限までにお支払いいただけない場合は、お取引を中止させていただきます。 ◆引渡方法◆ ・車両の引渡方法は、以下の3パターンからご選択ください。 A.直接引渡(埼玉県さいたま市) B.陸送(購入者様手配) C.陸送(当方手配) ・車両の引取は、原則「落札日から7日以内」にお願いいたします。 ・車両の引渡時、譲渡先の情報として運転免許証の写真をご提供いただきます。 ◆名義変更◆ ・車両の引渡時に、名義変更に必要な書類(車検証、譲渡証明書、委任状、印鑑証明書)をお渡しいたします。 ・名義変更は、原則「車両引き渡し日から14日以内」にお願いいたします。 ・名義変更が初めてでやり方が分からない場合は、書類をお渡しする際に必要な手続きをご案内いたします。 ・名義変更が完了したら、新しい車検証の写真をメール添付でご送付ください。当日中に名義変更保証金を返金いたします。 ・事前のご相談なく期限までに名義変更が確認できない場合、名義変更保証金は返金いたしません。 ・連絡が取れないなど状況によってはこちらで廃車手続(一時抹消登録)等の対応を取らせていただきます。 ◆キャンセル◆ ・車両の引渡時、万が一本ページに記載のない「走行に支障のある不具合」があった場合は、ご希望によりキャンセルをお受けし全額を返金いたします。 ・走行に支障のない外装や内装、各種機能の状態に関しては本ページに記載のない箇所も現車優先とさせていただき、購入者様の都合や主観によるキャンセルの場合はキャンセル料「50,000円」を差し引いて返金いたします。 ・車両の引渡後は、当方の管理下を離れるため経年中古車という特性も踏まえて原則ノークレームノーリターンでお願いいたします。ただし、引渡直後の故障など状況によっては誠意を持って対応させていただくつもりです。 その他、車両状態や取引方法に関して不安要素や不明点等あればお気軽にご質問ください。 お互いに気持ちの良いスムーズな取引ができれば幸いです。 よろしくお願いいたします。
★車検R8年3月★機関好調!1976年式ダルマセ... 埼玉 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。