⬇️再投稿です。過去にご連絡いただいた方も引き続きメッセージをお気軽にどうぞ♪自身を含め、発達障害(特にグレーゾーン)の方の課題がまだまだ多いなと思うので、いろいろ考え事をしています。そこで皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思いこちらに記載します。対象:発達障害の方(未診断・グレーゾーン含む)、親御さん、その他ご家族の方※あくまで当事者とその身内の方のお悩みをお尋ねしたいので、福祉関係のみの方はご遠慮ください。☆プライバシーにも関わるかと思いますので、簡単にお答えいただいて、詳細は特にお話されなくて大丈夫です。下記テンプレをご利用ください。※当てはまらない項目はスキップでかまいません。=============1.あなたは…当事者orご家族(親・祖父母・配偶者・その他)2.当事者の方のご職業と一日の就業時間or働いていない3.親御さんの就業時間(一日)or働いていない4.お仕事をされる上での支障や悩み(どなたでも)5.あったらいいなと思うサービス(できれば月いくらなら払ってもいいな)6.(当事者の方は)ご家族の発達障害有無7.こんな居場所が欲しい8.1番困ってること9.障害年金は受けていますか?10.その他ご自由にコメントください! 11.今後交流会が開催されたらお参加されたいですか?追記東海三県のお茶会を検討中です。オンラインは全国から募集中!興味ある方はその旨もお書きいただければ幸いです。=============質問者のプロフ幼少期から同世代となじめず、不登校→鬱→双極性障害など様々な遠回りをしてきて20年、ようやく発達障害が原因だったと発覚。現在前向きに社会復帰に向けて勉強中。2児のママ。※投稿に関係ないお問い合わせはスルーします。よろしくお願いいたします!
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。