Kei M. Kさんのプロフィール
- ニックネーム :
- Kei M. K
- 認証 :
-
身分証1点
電話番号
- 評価 :
-
10
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2019/10/18
- 居住区 :
- 東京都中央区
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

売ります
【激レア!秘話あり】美女と野獣 原画 リミテッドエディション あの橋本龍太郎元首相と争奪戦!?
50,000円
船橋市
ご覧いただきありがとうございます!
ディズニー不朽の名作「美女と野獣」の貴重な原画(リミテッドエディション)を出品します。
ただの原画ではありません!
実はこれ、1997年に慶應大学のチャリティーオークションに出品されたものなんです。なんと当時の橋本龍太郎首相(!)と、慶應大学看護短期大学の設備拡充のために競り合った末に、ようやく手に入れたという、いわく付きの逸品なんです!
首相が新婚旅行で行かれたという、由緒正しい日光金谷ホテルの宿泊券とバーターして、ようやく手に入れた、思い出深いお宝です。
絵柄は、野獣が人間性に目覚める、物語の中でも特に重要なシーンを描いたもの。この一枚を見ているだけで、感動が蘇ってくるようです。
シリアルナンバーは【14823/30000】。世界で30,000枚限定という希少性も、コレクション心をくすぐります。
サイズは、横55cm、縦43cmです。
長年大切に保管しておりましたが、額装裏の封印紙に若干の破れがあります(写真をご確認ください)。しかし、原画自体は状態も良く、鑑賞には全く問題ありません。
オークションでは10万円で落札しましたが、封印氏が破れているため50,000円で出品いたします。非常にお得かと思います。
この原画の魅力は…
あの橋本龍太郎元首相との秘話付き! 他では手に入らない、ストーリー性のある一品です。
「美女と野獣」の感動的なシーン お部屋に飾れば、いつでもあの感動が味わえます。
世界限定30,000枚の希少性 コレクターズアイテムとしても価値があります。
額装済みですぐに飾れる 到着後、すぐに飾ってお楽しみいただけます。
こんな方におすすめ
「美女と野獣」が大好きで、特別なグッズを探している方
ディズニーコレクションを増やしたい方
他とは違う、ストーリーのあるアート作品を探している方
お部屋の雰囲気を、ワンランクアップさせたい方
この機会を逃すと、二度と手に入らないかもしれません。 ぜひ、あなたのコレクションに加えてください!
【注意事項】
額装裏の封印紙に若干の破れがあります(写真をご確認ください)。
中古品であることをご理解の上、ご購入をお願いいたします。
商品の状態について、気になる点がございましたら、お気軽にご質問ください。
【検索用】
#ディズニー #美女と野獣 #原画 #リミテッドエディション #セル画 #アート #コレクション #橋本龍太郎 #慶應大学 #チャリティー #アニメ #ベル #野獣 #プリンセス

売ります
【激レア】9.11 WTC NYポケモンセンター オープン記念ピンバッジ 未開封品
50,000円
千葉市
ご覧いただきありがとうございます!
2001年にニューヨークのワールドトレードセンター(WTC)にオープンした、幻のニューヨークポケモンセンターのオープン記念ピンバッジです。
9.11のテロで短期間で閉鎖されてしまったため、現存数が非常に少なく、コレクターの間では伝説となっている超レアアイテムです。
こちらは、当時のまま完全未開封、ケース入りの美品です! シリアルナンバーも確認できます。(悪用防止のため、画像は一部加工しています)
【商品の状態】
完全未開封品
ケースに目立つ傷や汚れなし
状態は写真でご確認ください
【商品の詳細】
商品名:ニューヨークポケモンセンター オープン記念ピンバッジ
製造年:2001年
入手経路:ニューヨークポケモンセンター(当時)で購入
備考:シリアルナンバー入り
【価格】
50,000円
【取引方法】
手渡し限定
【取引場所】
市川、船橋周辺(お客様の最寄りなど)
【その他】
高額商品のため、現物確認後の購入をお勧めします。
すり替え防止のため、返品・交換はご遠慮ください。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
冷やかし目的のコメントはご遠慮ください。
ノークレームノーリターンでお願いします。

売ります
青木木米 大井戸茶碗(刷毛目)幕末 仕覆付き
65,000円
千葉市
直径:約16cm
高さ:約9cm (素人採寸のため、多少の誤差はご容赦ください。)
青木木米―この名前にピンとくる方は、真の目利きに違いありません。彼は永楽保全、仁阿弥道八と共に「京焼の幕末三名人」と称され、その作品は現代においても国宝や重要文化財に指定されるほどの価値を持ちます。文人画にも精通し、その深い教養が作陶にも色濃く反映されています。
作陶時に火の具合を音で聞くため耳を痛め、晩年には聴力を失い「聾米(ろうべい)」と自称しました。聴覚を犠牲にしてまで追求したその情熱が、彼の作品に唯一無二の「魂」を宿らせています。伝統的な作風の中に、時に前衛的な片鱗を見せるのも木米の大きな特徴であり、現代においても多くの人々を魅了し続ける所以です。
今回出品するこの大井戸茶碗は、木米の作品の中でも特に「豪放」な魅力を凝縮した逸品です。
圧巻のスケールと存在感: 直径16cm、高さ9cmという、茶碗としては非常に大ぶりな堂々たる佇まい。手に取った瞬間の、ずっしりとした重みと存在感は、まさに「唯一無二」という言葉が相応しいでしょう。
豪快な刷毛目の景色: 茶碗内部に現れる刷毛目は、木米が生命を吹き込んだかのような力強さを感じさせます。この豪快な景色は、見る者を惹きつけ、飽きることのない鑑賞の喜びを与えてくれます。木米独自の感性が、伝統的な井戸型茶碗に新たな息吹を与えた証です。
伝統と革新の融合:伝統的な井戸茶碗のフォルムを踏襲しつつも、その圧倒的な大きさや表現力は、木米が持つ前衛的な精神の表れ。茶道具としてだけでなく、鑑賞するだけでも美術品としての価値を存分にお楽しみいただけます。
経年使用による風合いはございますが、ヒビや欠けなどの大きな損傷は一切ございません。
幕末頃に制作されたと思われる、茶碗に合う美しい仕覆が付属します。これもまた歴史を感じさせる貴重な品で、茶碗の価値を一層高めるものです。
青木木米の真作で、この状態と存在感を兼ね備えた茶碗は、市場に滅多に出回るものではありません。専門の骨董市場では、この数倍の価格で取引される可能性も十分にございます。メルカリという場所でこの価格は高額と感じられるかもしれませんが、これは決して「高い」のではなく作品が持つ本来の美術的・歴史的価値を鑑みた「適正な価格」です。真の美を解する方からのご連絡を心よりお待ちしております。

売ります
青木木米 大井戸茶碗(刷毛目)幕末 仕覆付き
65,000円
直径:約16cm
高さ:約9cm (素人採寸のため、多少の誤差はご容赦ください。)
青木木米―この名前にピンとくる方は、真の目利きに違いありません。彼は永楽保全、仁阿弥道八と共に「京焼の幕末三名人」と称され、その作品は現代においても国宝や重要文化財に指定されるほどの価値を持ちます。文人画にも精通し、その深い教養が作陶にも色濃く反映されています。
作陶時に火の具合を音で聞くため耳を痛め、晩年には聴力を失い「聾米(ろうべい)」と自称しました。聴覚を犠牲にしてまで追求したその情熱が、彼の作品に唯一無二の「魂」を宿らせています。伝統的な作風の中に、時に前衛的な片鱗を見せるのも木米の大きな特徴であり、現代においても多くの人々を魅了し続ける所以です。
今回出品するこの大井戸茶碗は、木米の作品の中でも特に「豪放」な魅力を凝縮した逸品です。
圧巻のスケールと存在感: 直径16cm、高さ9cmという、茶碗としては非常に大ぶりな堂々たる佇まい。手に取った瞬間の、ずっしりとした重みと存在感は、まさに「唯一無二」という言葉が相応しいでしょう。
豪快な刷毛目の景色: 茶碗内部に現れる刷毛目は、木米が生命を吹き込んだかのような力強さを感じさせます。この豪快な景色は、見る者を惹きつけ、飽きることのない鑑賞の喜びを与えてくれます。木米独自の感性が、伝統的な井戸型茶碗に新たな息吹を与えた証です。
伝統と革新の融合:伝統的な井戸茶碗のフォルムを踏襲しつつも、その圧倒的な大きさや表現力は、木米が持つ前衛的な精神の表れ。茶道具としてだけでなく、鑑賞するだけでも美術品としての価値を存分にお楽しみいただけます。
経年使用による風合いはございますが、ヒビや欠けなどの大きな損傷は一切ございません。
幕末頃に制作されたと思われる、茶碗に合う美しい仕覆が付属します。これもまた歴史を感じさせる貴重な品で、茶碗の価値を一層高めるものです。
青木木米の真作で、この状態と存在感を兼ね備えた茶碗は、市場に滅多に出回るものではありません。専門の骨董市場では、この数倍の価格で取引される可能性も十分にございます。メルカリという場所でこの価格は高額と感じられるかもしれませんが、これは決して「高い」のではなく作品が持つ本来の美術的・歴史的価値を鑑みた「適正な価格」です。真の美を解する方からのご連絡を心よりお待ちしております。

売ります
九代大樋長左衛門 茶碗 共箱付き/飴釉
59,800円
商品説明
石川県金沢の伝統工芸「大樋焼」の茶碗です。
九代大樋長左衛門は、二重掛けの黒釉「黒幕釉」を創案し、樂焼の伝統的手法を守った名工で、日本工芸会正会員にも名を連ねます。
本茶碗は大樋焼の典型的な飴釉で仕上げられ、手仕事の温もりと伝統技法の美しさが感じられる逸品です。
共箱・直筆箱書き・落款付きで、保存状態良好。茶会やお稽古用、観賞用にもおすすめです。
サイズ
直径:約12cm
高さ:約8cm
付属品
・共箱(直筆箱書・落款入り)
状態
大きな欠けやヒビはなく、すぐにお使いいただけます。
お取引について
地元で直接手渡し可能な方限定
早めに取りに来ていただける方を優先
現金でのお取引をお願いします
価格
交渉可能、早めに取りに来ていただける方歓迎

売ります
九代大樋長左衛門 茶碗 共箱付き/飴釉
59,800円
市川市
商品説明
石川県金沢の伝統工芸「大樋焼」の茶碗です。
九代大樋長左衛門は、二重掛けの黒釉「黒幕釉」を創案し、樂焼の伝統的手法を守った名工で、日本工芸会正会員にも名を連ねます。
本茶碗は大樋焼の典型的な飴釉で仕上げられ、手仕事の温もりと伝統技法の美しさが感じられる逸品です。
共箱・直筆箱書き・落款付きで、保存状態良好。茶会やお稽古用、観賞用にもおすすめです。
サイズ
直径:約12cm
高さ:約8cm
付属品
・共箱(直筆箱書・落款入り)
状態
大きな欠けやヒビはなく、すぐにお使いいただけます。
お取引について
地元で直接手渡し可能な方限定
早めに取りに来ていただける方を優先
現金でのお取引をお願いします
価格
交渉可能、早めに取りに来ていただける方歓迎

売ります
大樋年朗(十代襲名前)茶碗 胴部銘入り 共箱直筆 茶道具
69,800円
市川市
ご覧いただきありがとうございます。
◆作品概要
大樋年朗(現・十代大樋長左衛門)が襲名前に制作した茶碗です。
胴部に「㐂」の彫り込み銘があり、浅く丸い彫りで十代襲名前の年朗らしい柔らかい作風を示しています。
高台まで飴釉がたっぷり掛かり、潤いのある景色と柔らかな土味が魅力です。
共箱には本人直筆の箱書きと落款があり、真作保証付きです。
◆サイズ
直径:約12cm
高さ:約6.5cm
◆状態
割れ・欠け・ニュウなし、保存状態良好です。
◆付属品
・共箱(直筆箱書・落款あり)
◆お取引について
【お取引について】
地元で直接手渡し可能な方を優先します。
早めに取りに来ていただける方を優先させていただきます。
現金でのお取引をお願いします
茶会用やコレクションに最適な、年朗時代ならではの貴重な一碗です。
この機会にぜひご検討ください。

売ります
大樋年朗(十代襲名前)茶碗 胴部銘入り 共箱直筆 茶道具
69,800円
新宿区
ご覧いただきありがとうございます。
◆作品概要
大樋年朗(現・十代大樋長左衛門)が襲名前に制作した茶碗です。
胴部に「㐂」の彫り込み銘があり、浅く丸い彫りで十代襲名前の年朗らしい柔らかい作風を示しています。
高台まで飴釉がたっぷり掛かり、潤いのある景色と柔らかな土味が魅力です。
共箱には本人直筆の箱書きと落款があり、真作保証付きです。
◆サイズ
直径:約12cm
高さ:約6.5cm
◆状態
割れ・欠け・ニュウなし、保存状態良好です。
◆付属品
・共箱(直筆箱書・落款あり)
◆お取引について
【お取引について】
地元で直接手渡し可能な方を優先します。
早めに取りに来ていただける方を優先させていただきます。
現金でのお取引をお願いします
茶会用やコレクションに最適な、年朗時代ならではの貴重な一碗です。
この機会にぜひご検討ください。

売ります
大樋年朗(十代襲名前)茶碗 胴部銘入り 共箱直筆 茶道具
69,800円
千葉市
ご覧いただきありがとうございます。
◆作品概要
大樋年朗(現・十代大樋長左衛門)が襲名前に制作した茶碗です。
胴部に「㐂」の彫り込み銘があり、浅く丸い彫りで十代襲名前の年朗らしい柔らかい作風を示しています。
高台まで飴釉がたっぷり掛かり、潤いのある景色と柔らかな土味が魅力です。
共箱には本人直筆の箱書きと落款があり、真作保証付きです。
◆サイズ
直径:約12cm
高さ:約6.5cm
◆状態
割れ・欠け・ニュウなし、保存状態良好です。
◆付属品
・共箱(直筆箱書・落款あり)
◆お取引について
【お取引について】
地元で直接手渡し可能な方を優先します。
早めに取りに来ていただける方を優先させていただきます。
現金でのお取引をお願いします
茶会用やコレクションに最適な、年朗時代ならではの貴重な一碗です。
この機会にぜひご検討ください。


売ります
ちゃぶ台 直径60cm 高さ31cm
2,000円
市川市
足先が丸くなっており、ちょっとスタイリッシュです。少々重めなので、安定しております。詳しくは写真をご覧下さい。
全17件中 1-10件表示