ジモティートップ  >  内田裕介さんのプロフィール

内田裕介さんのプロフィール

内田裕介さんのプロフィール画像

長年の腰痛、ひざ痛、肩こり・頭痛、内臓の不調・・・ もしかすると、ちょっとした背骨の歪みが原因かもしれません。 背骨コンディショニングは、独自の理論に基づいたこれまでにない画期的な体操で、あらゆる身体の不調に効果的にアプローチしていきます。 スポーツ、医療関係者からも多数の推薦を得て、すでに30万人を越える参加者を笑顔にしてきました。 私もこの体操で長年の腰の痛み、指の痺れから解放されたひとりです。 この素晴らしく効果的な体操をもっと多くの人に知ってほしいと思い、3年前の定年退職を機会にトレーナー資格を取得して、普及活動に努めています。 背骨コンディショニングを実践し、一生使えるカラダを一緒に作っていきましょう! ※背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー


もっと見る


ニックネーム
内田裕介

認証
身分証1点 電話番号

評価
5 0 0

性別
男性

登録日時
2019/06/20

居住区
千葉県柏市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

5月の勉強会テーマは「健康は足裏から」~ABCセルフコンディショニング柏サークル

柏市 柏
人生、夢の100年時代。 でもアチコチ痛いのではせっかくの長生きも楽しめません。 いつでも、いつまでも最高のコンディションでありたい。 そのために大切なのはカラダとココロのこまめなメンテナンス。 壊れる前に手入れする、その方法を一緒に学んでいきましょう。 ■5月の勉強会テーマは「健康は足裏から」 ★ひざや腰、股関節は痛くないですか? ★ペンギン歩きになっていませんか? ★最近、靴のサイズが大きくなっていませんか? これらはみな、加齢による足裏の変形が原因かもしれません。 動物にとって足裏は命の次に大事なパーツ。 なのに軽視されすぎです。 あなたの足裏、健康ですか? 今月は「足裏」について、 徹底的に勉強します ■勉強会の内容 座学と実習をセットで行います。 第1週)あなたの足の健康度チェック 第2週)加齢と足の変形 第3週)足裏の3つのアーチとは 第4週)足裏を鍛えてアーチを復活 第5週)正しい歩き方を練習しよう ■会場 :アミュゼ柏 ■日時 :毎週木曜 ■参加費:500円/回 事前予約制です。詳細はお問合せ下さい。 こちらのブログで情報発信しています。あわせてご覧ください。 https://ameblo.jp/uchidaysk/entrylist.html
03/28
スクール

受講無料~アロマを学び、アロマを使う~セルコン柏💛アロマ勉強会

柏市 柏
■目的 アロマはただの「良い香り」ではありません。毎日の健康を保つ強力な武器にもなります。 その秘密は自律神経。 自律神経は血圧、体温、心拍、呼吸、睡眠、免疫など、人の生命に関わる重要な機能をコントロールしています。しかし自律神経はとてもデリケート。ちょっとしたストレスでもバランスを崩しやすいものです。 不眠、便秘、肌荒れ、頭痛、眼精疲労、冷え性…自律神経がアンバランスになると様々な不調を引き起こします。 香りはこの自律神経に直接作用し、バランスを整えることができる数少ないアイテムのひとつです。 香りを学び、上手に使いこなして自律神経を整え、心身共にスッキリ!健康な毎日を作る。それがこの講座の目的です。 ■こんな方にお勧め ・最近、自律神経がくたびれているような気がする方 ・アロマをつかったホームケアを学びたい方 ・ホンモノの香りに興味がある方 ・アロマ検定を受けてみたい方 ■主催 ・セルフコンディショニング柏サークル ■講師 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター  日本アロマ環境協会認定 アロマセラピスト 内田裕介 ■日時 ・月一回。詳細はお問い合わせください。 ■場所 ・アミュゼ柏(JR柏駅から徒歩5分) ■費用 ・受講料 無料 ・教材費 1,000~1,500円。  毎回作成するアロマクラフトの材料実費です。 ■授業内容 毎回テーマを決めてアロマクラフトを作成。クラフト作成に必要な精油や基材の知識、関連するエピソードを通して、アロマの知識と技術を学んでいきます。 いつでも都合のつくときにご参加いただける、一話完結型の講義です。 参考書として「AEAJアロマテラピー検定公式テキスト」を使います。が、なくても受講には差し支えありません。テキストは各自ご用意下さい。 ■お申込み 材料調達の関係上、開催日の1週間前までにお申込みください。 ■参賀者の声 ・アロマの知識がまったくありませんでしたが、とてもわかりやすく詳しく説明いただき、もっと勉強したいと思いました。(柏市・Mさん) ・初めてアロマについて勉強ができて楽しかったです。いろいろな精油の効能や使い方を知っていけたら、と思います。(柏市・Nさん) ■これまでの講義内容 ・2021年11月22日 ラベンダーとスイートオレンジの超定番の組み合わせで、高級ホホバオイルを使ったトリートメントオイルを作成しました。超定番だけあって、やっぱりいい香り~ですね。香り体験では開けたての精油と期限切れの精油の香りの違いも体験しました。 ・2021年12月06日 女性に人気の高いネロリ精油を使って、オミクロン株にも有効な除菌スプレーを作成しました。一滴100円の高価なネロリ精油を惜しげもなく除菌スプレーに使う、という大胆な企画^^;です。ネロリ精油には著しい皮膚細胞成長促進作用があるとされており、手の消毒に試したところ「香りがいいだけでなく、しっとりする」とのご感想もありました。 ご参加お待ちしています!
10/07
スクール

~セルコン柏・アロマ勉強会~次回2022年1月24日受講者募集!お申込みはお早めに!

柏市 柏
◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆ ◆◆◆    次回、参加者募集        ◆◆               ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ セルコン柏・アロマ勉強会、次回は2022年1月24日です。 クラフトのテーマは「ローズウォーターを使った美肌水」 ローズはクレオパトラの昔から美容効果がうたわれてきましたが、近年、コラーゲンの再生作用も確認されていまず。 ローズ精油とともに得られる「ローズウォーター」にも優れた美肌効果があるとされており、そのままでも高級化粧水として使われています。 次回は、このローズウォーターを使って、手作り化粧水の定番「美肌水」を作ってみよう、という贅沢な企画。 材料費はちょっとお高め、1,500円~2,000円くらいを見積もっています。 でも原材料費2,000円は、市販品なら数万円の化粧水に相当するありえない超高級品。まさに手作りでなければ作れないアロマクラフトです。 座学はローズと芳香蒸留水を中心に。他にローズの偽物としてよく使われるゼラニウムとの嗅ぎ分けテストもやります。 人数が集まらないと材料が買えないので、参加者が少ないときは別のクラフトになるかもしれません。その点、あらかじめご容赦ください。 お申込みは2022年1月18日まで。 みなさまのご参加をお待ちしております。 ◆◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆ ◆◆◆ セルコン柏・アロマ勉強会について        ◆◆               ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■目的 アロマはただの「良い香り」ではありません。毎日の健康を保つ強力な武器にもなります。 その秘密は自律神経。 自律神経は血圧、体温、心拍、呼吸、睡眠、免疫など、人の生命に関わる重要な機能をコントロールしています。しかし自律神経はとてもデリケート。ちょっとしたストレスでもバランスを崩しやすいものです。 不眠、便秘、肌荒れ、頭痛、眼精疲労、冷え性…自律神経がアンバランスになると様々な不調を引き起こします。 香りはこの自律神経に直接作用し、バランスを整えることができる数少ないアイテムのひとつです。 香りを学び、上手に使いこなして自律神経を整え、心身共にスッキリ!健康な毎日を作る。それがこの講座の目的です。 ■こんな方にお勧め ・最近、自律神経がくたびれているような気がする方 ・アロマをつかったホームケアを学びたい方 ・自然の香りを楽しみたい方 ・アロマ検定を受けてみたい方 ■主催 ・セルフコンディショニング柏サークル ■講師 日本アロマ環境協会認定 アロマテラピーインストラクター  日本アロマ環境協会認定 アロマセラピスト 内田裕介 ■日時 ・2021年11月22日(終了) ・2021年12月06日(終了) ・2022年01月24日 参加者募集中! ■場所 ・アミュゼ柏(JR柏駅から徒歩5分) ■費用 ・受講料 無料 ・教材費 1,000~1,500円。  毎回作成するアロマクラフトの材料実費です。 ■授業内容 毎回テーマを決めてアロマクラフトを作成。クラフト作成に必要な精油や基材の知識、関連するエピソードを通して、アロマの知識と技術を学んでいきます。 いつでも都合のつくときにご参加いただける、一話完結型の講義です。 参考書として「AEAJアロマテラピー検定公式テキスト」を使います。が、なくても受講には差し支えありません。テキストは各自ご用意下さい。 ■お申込み 材料調達の関係上、開催日の1週間前までにお申込みください。 ■参賀者の声 ・アロマの知識がまったくありませんでしたが、とてもわかりやすく詳しく説明いただき、もっと勉強したいと思いました。(柏市・Mさん) ・初めてアロマについて勉強ができて楽しかったです。いろいろな精油の効能や使い方を知っていけたら、と思います。(柏市・Nさん) ■これまでの講義内容 ・2021年11月22日 ラベンダーとスイートオレンジの超定番の組み合わせで、高級ホホバオイルを使ったトリートメントオイルを作成しました。超定番だけあって、やっぱりいい香り~ですね。香り体験では開けたての精油と期限切れの精油の香りの違いも体験しました。 ・2021年12月06日 女性に人気の高いネロリ精油を使って、オミクロン株にも有効な除菌スプレーを作成しました。一滴100円の高価なネロリ精油を惜しげもなく除菌スプレーに使う、という大胆な企画^^;です。ネロリ精油には著しい皮膚細胞成長促進作用があるとされており、手の消毒に試したところ「香りがいいだけでなく、しっとりする」とのご感想もありました。 ご参加お待ちしています!
01/13
スクール

背骨コンディショニング柏サークル 2020年8月~9月の日程

柏市 柏
最近TVや雑誌で注目されている「背骨コンディショニング」 なかなか治らなかった腰痛、ひざ痛、四十肩、頭痛など、 様々な身体の不調がうそのように軽くなったと評判です。 やることは簡単な体操と筋トレだけ。 本や雑誌を読めば、誰でもすぐに始められます。 でも、一人だけで続けていくのはなかなか難しいもの。 そこで、皆で楽しみながら続けられる場を作ろうと思い、 背骨コンディショニング柏サークルを立ち上げました。 興味ある方、ぜひご連絡ください。見学も大歓迎です。 ※現在、会場の利用制限から、パーソナルレッスンのみ行っています。 事前予約が必要ですので、お問合せ下さい。 ■会場 :アミュゼ柏/南部近隣センター/高柳近隣センター ■日時 :毎週木曜日、土曜日15:30‐17:30  ・8月13日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・8月15日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・8月20日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・8月22日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・8月27日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・8月29日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・9月 3日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・9月 5日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・9月10日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・9月12日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・9月17日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・9月19日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター)  ・9月24日(木)15:30‐17:30(アミュゼ柏)  ・9月26日(土)15:30‐17:30(南部近隣センター/高柳近隣センター) ☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆ 背骨コンディショニング柏サークルは 入会金は不要。予約も不要。 参加も不参加も自由。 なんのしばりもありません。 ただただ、 この素晴らしい体操を悩める方にお伝えしたい。 その思いからサークルを作りました。 気楽な気持ちでのぞいてみてください。 ■持ち物:動きやすい服装(畳に寝そべって体操します)、スポーツタオル、バスタオル ■参加費:グループ体操1,000円/回、パーソナル3,000円/回(要予約)       ※入会金は不要、見学・体験は無料です。 ■問合せ:内田裕介  -メール :yusuke.t3.uchida@gmail.com   -でんわ :050ー3633ー4246  -ブログ :https://ameblo.jp/uchidaysk/ ☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜★。☆。.:*:・’゜☆。.:*:・★・’゜☆
08/13
売ります

リンナイ ガステーブル KGM33NDGR 都市ガス(12A,13A)用

3,000円 柏市 柏
リンナイ社製のガステーブルです。 2年半ほど前の2017年末に購入したものですが、湯を沸かす以外にほとんど使うこともなく、グリルやトップ、五徳もきれいな状態です。 引っ越しで不要になったのでお譲りします。 引き出しつきのガステーブル台もおつけします。(5枚目の写真のものです) 自宅まで引き取りに来てくれる方を希望します。
06/21
売ります

AQUA 冷凍冷蔵庫 AQR-111(C) 109L

1,500円 柏市 柏
アクア社製の小型冷凍冷蔵庫です。容量は109Lで単身者向きです。 5年ほど使いましたが、引っ越しで不要になりました。 目立つ傷、汚れなどはありません。 自宅まで引き取りに来てくれる方を希望します。
06/21
売ります

ルネセイコウ タワーシェルフ Shateau(シャトー) SHT-130A シルバー

3,000円 柏市 柏
スチール製のスタイリッシュな本棚です。 収納性よりもインテリアとしての用途がメインです。 5年ほど前、アマゾンで¥16,446で購入したものですが、引っ越しで不要になりました。 台座にすこし汚れがありますが、全体にはとくに目立つ傷などはありませbん。 サイズは高さ130cm、台座の幅35cm、奥行33cmです。 本体重量は10kg弱あり、かなり重いので安定感があります。 自宅まで引き取りに来てくれる方にお願いいたします。
06/21
売ります

ニトリ リフティングテーブル(エバーBR)

3,000円 柏市 柏
デスクやリビングテーブル、ダイニングテーブルなど、状況に合せて簡単に高さが変えられる、昇降機能つきのテーブルです。 サイズは長さ120cm、幅60cm、高さは39cm~74cmの範囲で可変。 購入時の価格は、20,469円(税込)でした。 2015年の購入です。目立つ傷などはありません。 自宅まで取りに来てくれる方に。
06/20
売ります

ニトリ L型デスク(リッケン2 140R-DBR)

3,000円 柏市 柏
2015年製のニトリのパソコン用Ⅼ型デスクです。 サイズは幅140cm、奥行きは広い方が100cm、狭い方が60cm、高さは76cmです。 購入時の価格は、20,280円(税込)でした。 目立つ傷などはなく、きれいな状態です。 自宅まで引き取りに来てくれる方のみ。 以下は、発売時のニトリの商品説明です。 ~~~ 使いやすく広さに余裕もある140cmサイズ。コーナーにパソコンを置けば両肘が浮かず、作業もラクラク行えます。無駄を省きシンプルな分、上部・下部のスペースを自由にレイアウトができるデスクです。天板下にはコンセント棚を設けています。表面から見えない場所で、配線をまとめたりアダプターを置くなどできるので、見た目はいつもスッキリ。
06/20
売ります

スチールパイプ製のロフトベッド

1,000円 柏市 柏
引っ越しで不要になったので、スチールパイプ製のロフトベッドを1000円でお譲りします。 自宅まで取りに来てくれる方。 サイズは、支柱の高さ181cm、ベッド面の高さ158cm、幅100cm、長さ218cm。 ベッド面が高いので、ベッド下の空間は広く使えますが、逆に天井との距離は狭くなるので、天井の高い部屋向きです。 利用に特段の支障はありませんが、15年ほど使ったものなので状態はそれなりです。 既に解体はしてありますが、乗用車で運ぶのは難しいと思います。
06/20

全15件中 1-10件表示